セーブとロードについて


このゲームでは、ゲームのセーブは自動で行われますので、とくにセーブは行わなくても、 次回起動したときに最初のメニューから「つづきから」をえらぶことで、ゲームの続きを 楽しむことができます。

しかし、さらに便利な「日記」機能を使用すれば、すきなときにゲームを保存したり、
今やっているゲームはそのままで、新しいゲームをべつに始めることなどができます。



◆ 「日記」を書く(セーブする)
セーブすることができるのは、「トルーキンの町」にいるときだけです。

@フワルの自宅まで移動します。
A 2階にあるフワルの部屋の机の近くでしらべるボタンを押します。
B 日記は7つあります。
「日記1」〜「日記7」からひとつをえらびます。


C「...日記をつけました。」というメッセージが表示されたら、セーブが完了です。




◆ 「日記」をつけたところから始める(ロードする)
@タイトル画面のメニューから「日記をつけたところから」をえらびます。
A 「日記1」〜「日記7」から始めたい日記をえらびます。

「町」という日記には、最後にトルーキンの町を出る直前に自動的にセーブされます。 いまやっているゲームを、町からやりなおしたいときには、こちらをえらびます。
B日記をつけたところから始めることができます。




◆ 「日記」に書きうつす
現在遊んでいるゲームデータを日記に書きうつすことができます。 現在までのゲームデータは日記に書きうつしておいて、 最初から別のゲームをはじめることもできます。

@タイトルメニューから「日記に書きうつす」をえらびます。
A「日記1」〜「日記7」から、ゲームデータを書きうつしたい日記をえらびます。
Bゲームデータが日記に書きうつされます。