ゲームの遊び方


◆ ゲームのはじめ方


ウィンドウズのエクスプローラから、ゲームをインストールしたフォルダをえらんで、 「fwr.exe」を起動します。

トップ画面の「きどうする」ボタンをマウスでクリックします。


ウィンドウモードで起動するときは 「ウィンドウモード」ボタンをクリックします。


タイトル画面で「はじめから」をえらんで、Xキーをおすと、ゲームがはじまります。

初めて起動するときは、タイトル画面が表示されるまで少し時間がかかります。



◆ フワルといっしょに大冒険に出発しよう!

主人公のフワルは、まだ見習いの魔法使い。 ゲームをはじめたばかりのときは魔法が使えません。

基本となる「走る」・「ジャンプ」・「しゃがむ」などのアクションをくしして、 ステージのゴール()をめざしましょう。


ゆくてをはばむ、モンスターはジャンプからのふみつけでたおすことができるぞ!

ステージのとちゅうで、ちらばっているコインはとってもたいせつ。なるべくたくさんあつめましょう。 コインは意外なところにかくされていることもあります。

・操作のしかた




◆ 精霊をなかまにしよう!

冒険の途中では、フワルに魔法の力をかしてくれる、 たのもしくてかわいい精霊たちがなかまになってくれます。

精霊をなかまにしたら、魔力をためて魔法で召還してみましょう!

精霊を召還すれば、よびだした精霊の力をかりて、いろいろな魔法が使えるようになります。



◆ 魔法の使いわけがポイント

空を飛ぶ風の精霊の力、深い水の底を探検できる水の精霊の力、モンスターをやきはらう火の精霊の力。召還した精霊たちはいろいろな魔法の力(精霊魔法)をかしてくれます。

精霊と力をあわせて大魔法をつかえば、モンスターをいちもうだじんにすることも!

いつどんな魔法をつかうか、決めるのはあなた自身です!



◆ スリリングなボスキャラとの魔法戦

各ステージでは迫力満点のボスキャラとの戦いがまっています。 ふみつけや攻撃魔法をくしして、たちむかいましょう!



◆ 町では情報集めとパワーアップ!

町や村では、いろいろな人と話をして、情報をあつめましょう。

町のお店にはやくにたつものがいろいろ売っています。 冒険のとちゅうであつめたコインで、ショッピングをしましょう。
各アイテムはお店で買うだけでフワルがパワーアップします。

町や村にある宿でゆっくり休めば、体力もばっちり回復です!



◆ ゲームのつづきをやりたいときは

ゲームオーバーになったときは、「やりなおし」をえらぶと、 ゲームオーバーになったステージの最初から、何度でもやりなおすことができます。

長時間ゲームを行う場合は、適度に休憩をとりましょう。



いったんゲームを終了したり、パソコンの電源をきっても、最初のメニューで「つづきから」をえらぶと、 前回ゲームオーバーになったステージから、はじめることができます。

またゲームのセーブやロードも行うことができます。



◆ アイテム紹介
フィールド上にはいろいろなアイテムがおちています。
とくにコインはたいせつなアイテムなので、なるべくたくさん集めるようにしましょう。
コイン(金貨) コインをあつめると町でお買い物をしてパワーアップすることができます。 また、精霊がなかまになった後は、コインをとるごとに魔力がふえます。
金貨は銀貨10枚分、銀貨は銅貨10枚分の価値があります。
コイン(銀貨)
コイン(銅貨)
赤色の薬 このアイテムをとると、ハートが1つ回復します。
青色の薬 このアイテムをとると、魔力がすこし回復します。
不思議な砂時計 このアイテムをとると、残り時間が30秒回復します。