![]() |
『漢』 〜OTOKO〜 |
Version1.1a 体験版 for TECHGIAN |
「プロローグ」
19XX年8月某日。夏コミ前夜。場所は小さな印刷会社「コンプリント」。
プレイヤーはその印刷会社でアルバイトしている学生、タケシ。
ほぼ明朝に納品する同人誌の印刷が終わり、梱包を行っていた。さすがに夏コミ合わせに殺人的な印刷量をこなしたため機械にもガタがきていて、写植を打つ機械は簡単な漢字以外打てなくなっていた。
そんな時、印刷所の扉を叩く音が聞こえてきた。
「こんな遅い時間に誰だ?」
タケシがドアを開けると女の子が立っていた...。
本ゲームは’98夏に発売しました「漢−OTOKO−」の体験版です。
本製品はパッション&スイートなグラフィック、ヘビー&デューティーなシナリオ、エポックメイキングでソウルフルなサンプリングボイスを、チープでへっぽこなパズルゲームでまとめた、パワード by 岸和田本舗って作品です。
ここまで読んでどんなゲームかわかった人はいいですが、書いてる本人もよく分からないので(笑)、お楽しみ頂くために、このオンラインマニュアルをよくご覧くださいませ。
目次
・お堅い事
・連絡先
(C)1998 岸和田本舗
1.動作環境
・OS:Windows95/98 日本語版 ※WindowsNTは動作未確認です。
・CPU:Pentium 133MHz以上(MMX Pentium推奨)
・CD-ROMドライブ:要(4倍速以上推奨)
・メモリ:16MB以上(32MB以上推奨)
・ディスプレイ:640×480以上の解像度、65536色表示が可能な環境
・サウンド:WAVE、MIDI(GM準拠)が再生可能な環境
2.起動方法
・TECHGIAN本誌、およびCDに収録してある説明をご覧ください。
・製品版はAutoRunに対応しています。
3.終了方法
・メインメニュー画面の終了を選択してください。
4.サウンドについて
・WAVEサウンドとMIDI音源を使用しています。音が聞こえずらい、BGMと音声のバランスが悪い等の場合は、スタートメニューの「プログラム」−「アクセサリ」−「マルチメディア」−「ボリュームコントロール」等で調整してください。
5.免責
・本プログラムは短期間に殺人的なスケジュールのもと制作されましたので、十分なテストを行っておりません。環境によっては動作不良を起こす可能性があります。何か問題ありましたら別記連絡先までご連絡ください。
なお、本プログラムを使用しての損害につきましては一切の責任を放棄いたします。
6.二次利用について
・本プログラムのすべての素材、プログラムの二次利用を禁じます。
7.年齢制限
・本作品は18歳未満の方はご利用いただけません。
1.ゲームのスタート
タイトル画面から、「遊戯開始」を選択すると、キャラクター選択の画面になります。
キャラクターを直接クリックすることで、ゲームがスタートします。
なお、本体験版では、「小花子」だけがプレイ可能です。
2.ゲームの流れ
このゲームでは「シナリオパート」と「パズルパート」に分かれます。パズルゲームで高得点を出すことで、シナリオが進んでいきます。(「ぷよぷ○」のストーリーモードみたいな感じです)
3.パズルゲームの遊び方
簡単な漢字カードを組み合わせて、別の漢字を作ってください。ストーリー上の言い訳は壊れた写植機械という事です(^^;
(1)カードの選択
カードをクリックすることで選択できます。
選択したカードをキャンセルする場合、もう一度同じカードをクリックしてください。
(2)文字の完成
漢字を作るのに必要な枚数のカードを選択したら、画面右下の「CHECK」と書いてある四角い枠の中をクリックします。
もし選択されたカードで正しく漢字が作れる場合は漢字が表示され、ポイントが加算されます。
(3)カードの総入れ替え
もし、画面に表示されているカードで、漢字が完成できなくなった場合、右クリックでカードを総入れ替えすることができます。
カードの入れ替えは基本的に何回でも可能ですが、その分時間を消費します。
(4)ゲームのクリア
90秒の制限時間内に「TARGET」の点数以上になれば、ステージクリアとなります。
(5)得点について
組み合わせた漢字カードの枚数によって以下のようになります。
2枚 50点
3枚 100点
4枚 300点
5枚 600点
6枚 1200点
7枚 2500点
多くの漢字を組み合わせた方が得点が高いので、狙ってみてください。
(6)クリアの為のヒント
・難易度はキャラによって「美穂奈」→「莉緒」→「小花子」の順に難しくなってます。難易度が上がるほど漢字の組み合わせパターンも豊富ですし、複雑な組み合わせで高得点を出さなければクリアできません。
・漢字カードの総入れ替え(右クリック)は、多用すると時間を消費するだけですが、高得点を狙うなら複雑な組み合わせに的を絞って、次々と入れ替えを行なった方が効率がいいです。
・いかに複雑な組み合わせを知っているかが高得点への鍵となります。やる気があるなら漢和辞典を調べるなり、FEPの部首索引を使うと知らない漢字の組み合わせが見つかるかも。……て言うかこのゲームはそうやって作ったし(笑)
漢字組み合わせの詳細ルール
・漢字カードの種類
ランダムに25枚が配られます。
・漢字組み合わせのルール
並べるパターン 「十」+「又」=「支」
重ねるパターン 「口」+「大」=「因」
並べるパターンは、筆跡上ひとつの線を複数の漢字でつなげるのは認めません。
例) 「口」+「十」+「土」=「里」は×
中央の縦の線が「十」と「土」をつなげる事になるのでダメです。
重ねるパターンは、重ねたものが元のカードを飛び出すようなものは認めません。
例) 「口」+「十」=「甲」、「申」、「由」などは× 「田」は○
「十」が「口」から飛び出しているのはダメです。
・シナリオパートの遊び方
まず、手近にティッシュなどをご用意ください。パソコンは精密機械ですので、体液がかかりますと故障の原因となります。また読みかけのTECHGIAN本誌に変な染みが付きますと、友達に貸す時恥ずかしい思いをするので避けておいた方が懸命です。
左クリックで次のテキストが表示されます。Ctrlキーを押しっぱなしにすることで、早送りすることが出来ます。
右クリックで、テキスト表示を消すことが出来ます。もう一度右クリックすれば元に戻ります。
![]() |
名前:美穂奈 年齢:19歳 誕生日:10/15 星座:天秤座 血液型:O 身長:158cm 3サイズ:95・61・93 コスチューム:ギャルゲー「TooHard」のウエイトレスロボット |
![]() |
名前:莉緒 年齢:16歳 誕生日:4/12 星座:牡羊座 血液型:B 身長:164cm 3サイズ:83・59・85 コスチューム:育成ゲーム「にゃんとメイドフル」の猫耳メイド |
![]() |
名前:小花子 年齢20歳 誕生日:3/18 星座:魚座 血液型:A 身長:144cm 3サイズ:77・55・80 コスチューム:アニメ「カードトレーダー・さらら」 |
企画 岸和田本舗 原画&CGワーク りんだ睦月(美穂奈原画) 早見 白(美穂奈彩色) しらくら(莉緒、BG一部) 大黒屋ジョニー(小花子、その他) キャラクターボイス ニキータ明子(美穂奈) サキアスカ(莉緒) ゆき(小花子) ボイスデータ編集 ゆき プログラム&ゲームデザイン&シナリオ 大黒屋ジョニー |
マニュアルライター 草吉(仮) 大黒屋ジョニー パッケージデザイン 早見 白 大黒屋ジョニー ユーザーサポート&営業 ゆかり ディレクター 大黒屋ジョニー プロデューサー おやかた野村 製作 岸和田本舗 |
なお、本体験版の付録CD−ROMへの収録にあたり、
TECHGIAN編集部様、および担当編集ルードリッヒ三好様に
多大なお力添えを賜りました。この場を借りてお礼申し上げます。
岸和田本舗ホームページ :http://www.kisiwada.to
岸和田本舗かすたまーせんたー:yukari-i@ma3.justnet.ne.jp