FAQ

  1. 音が大きすぎます。

  2. 音楽と声のバランスが悪いです。

  3. 音楽が消えたり、音が変になったりします。


  1. 音が大きすぎます。

    音量調節ダイアログで調整します。Windowsの場合、画面右下のスピーカーアイコンをダブルクリックすると音量調節ダイアログがでます。スピーカーアイコンが隠れている場合は<<をクリックしましょう。

  2. 音楽と声のバランスが悪いです。

    Windows XPの場合、上記のスピーカーアイコンを左クリックしてボリュームコントロールを開きます。SWシンセサイザが音楽、WAVEが声の音量ですので、ここを調整してください。ただしPCによっては音楽と声の音量が両方ともWAVEの場合があります。

  3. 音楽が消えたり、音が変になったりします。

    お使いのPCのMIDIがJavaと合ってないからです。こちらのページからサウンドバンクインストーラーをダウンロードして、サウンドバンクをインストールすると改善されます。サウンドバンクインストーラーはJavaのMIDI音色のみ改善し、他に影響を与えません。