■画面の説明

ゲーム画面は大きく3つの部分に分かれています。

ヨーロッパの地図をエリア分けしているマップ部分、エリアの情報を表示するエリア情報ペイン、そしてポイント情報などが表示されている情報バーです。

▼マップ画面

マウスでマップ上の任意の場所をドラッグすることでスクロールさせることができます。


マップ上の任意のエリアをクリックすると、「エリア情報ペイン」にそのエリアの情報が表示されます。

 「・」メッシュがかかっているエリアが自陣営及び同盟陣営のエリアです。同盟陣営エリアへは移動することができます。
 「×」メッシュがかかっているエリアが中立陣営のエリアです。このエリアはには移動することができません。


同盟陣営

中立陣営



 ※濃いグレーの国(スイス、スウェーデンなど)も中立国です。このエリアの陣営はゲームに参加せず、制覇の条件でもありません。

▼エリア情報ペイン

・日付情報
 現在の日付が表示されます。このゲームでは一ヶ月を上旬、下旬の2つに分けてあります。

・選択情報
 エリアの情報が表示されます。上部にエリアの所属とエリア名と支配率が表示されます。施設を選択したときはさらに施設の情報も表示されます。
 建設中のときは耐久度の代わりに完成までのターン数が表示されます。

・施設アイコン
 5つの施設アイコンがエリアの施設です。施設の種類でこのエリアで何ができるかが決まります。
 エリアによっては5つより少ない所もあります。
 施設にはそれぞれ固有の耐久度があり、戦闘によって破壊されるとその機能は失われます。
 施設を選択すると、耐久度などの情報が、上の選択情報欄に追加で表示されます。

・コマンドボタン
 施設アイコンの下の丸ボタンは施設や部隊に対して命令を与えるコマンドボタンです。

・駐留部隊リスト
 兵器アイコンがある小さなパネルがこのエリアにいる部隊を表しています。

 このパネルの中には部隊の所属、機数、兵器名が表示されています。

 このパネルを選択すると枠がつきます。枠がついた部隊はコマンドボタンでまとめて命令を与えることができます。(改造コマンドを除く)

 再度クリックをすると解除されます。また右クリックをすると全ての部隊の選択が解除できます。

・エリア情報ペイン|部隊情報
 選択した部隊の情報が表示されます。

▼情報バー

 情報バーにはメニューボタンや表ボタン、資金などの情報とターン終了ボタンがあります。

・メニューボタン
 ゲームメニューを表示します。

・兵器ボタン
 兵器表を表示します。

・部隊ボタン
 部隊表を表示します。

・ポイント表示欄
 現在の資金、開発ポイント、工業ポイントを表示します。

・フェイズ終了ボタン
 現在のフェイズを終了して次のフェイズへ移ります。