ステート変化
夢魔の誘惑や魔法、道具などによって悪いステート変化を起こされることがあります。
ここではその一例を紹介します。

クライシス 今にもイきそうになってしまっている状態です。
精神力がやや低下し、相手の誘惑に抵抗しにくくなります。
EPが一定以下になるとこの状態になります。

恍惚 相手に心を奪われ恍惚(こうこつ)となってしまった状態です。
一切の行動ができなくなります。
時間が経過すると自然に回復します。

暴走 相手のカラダに夢中になり暴走してしまった状態です。
コマンド入力を受け付けず、ひたすら相手を攻め続けます。
時間が経過すると自然に回復します。

パニック 混乱しパニックに陥ってしまった状態です。
コマンド入力はできますが、一定確率でおかしな行動をとります。
時間が経過すると自然に回復します。
ゼラニウムエッセンスでも回復できます。

ナーバス ナーバスになってしまった状態です。
テンションが自然に上がらなくなります。
カモミールエッセンスでのみ回復できます。

センシブ 神経が敏感になってしまった状態です。
通常より多くの快感を受けます。
カモミールエッセンスでのみ回復できます。

ミニマム 魔法でアレを小さくされてしまった状態です。
精力が極端に低くなります。
ディルエッセンスでのみ回復できます。

クラムジ 魔法で不器用にされてしまった状態です。
技巧が極端に低くなります。
ディルエッセンスでのみ回復できます。

ヴィジョン 夢魔の幻覚を見せられている状態です。
毎ターン幻覚によって快感を与えられ続けます。
ディルエッセンスでのみ回復できます。

バインド:足 両足を拘束された状態です。
バトルから逃げることができなくなります。
また、一部の素早さが関係する攻めを避けられなくなります。
バインドは全て、もがくことで脱出できる可能性があります。

バインド:手 両手を拘束された状態です。
手を使うアイテムテクニックが使えなくなります。
また手と口(舌)を使うテクニックの威力が半減し、
手と口を両方拘束されるとそれらも使えなくなります。

バインド:口 口を拘束された状態です。
口を使うアイテムテクニックが使えなくなります。
また手と口(舌)を使うテクニックの威力が半減し、
手と口を両方拘束されるとそれらも使えなくなります。

アイテムテクニックルヴィッサの魔法などによって 自分に有利なステート変化を起こせることもあります。