曲目 |
プレイ |
解説 |
いつもの様に |
 |
福田康英のコンポーズによる少しのどかなカントリー系の曲。
わざと同一のギターを使用することで、定位が違っているのに音質が同じで
奏法がスライド、チャーチリック奏法、スリーフィンガー、クロスピッキング、
というバラバラなものを多重録音で作成してみました。 |
Police Dog Blues |
 |
オープンDチューニングでの、フィンガーピッキングによる演奏。
実際には、歌が入るが、英語なのでここではインストにしています。
スタンダードな、アメリカのトラッドブルースです。
この曲ではスライドは不使用ですが、変則チューニングの例として入れました。 |
スライド遊び |
 |
6弦から順にD、A、D、F#、A、Bという奇妙なチューニング。
右手は普通の教則本に出ていそうな割とノーマルなスリーフィンガー。
左手はフレットを人差指で丸ごとバレーするか、スライドバーの移動のみ。
チューニングのオモシロさで楽しんでもらおう、という曲。 |
Dark Is The Night |
 |
この教則ページの課題曲。
あらためてここに収録したのは、落ち着いて聴いて欲しいから。
シングル・ストリングス・ピッキングを基本に、時折入る6本まとめての打弦。
あとは、フィーリングで浸ってしまった人の勝ち、という曲です。 |