:注意: ・本作は2007年以前に「かめべや」当初に販売されたシリーズを再出力&調整したものです。 作品内部に大きな変更がありませんので、旧作としての絵柄やシステムの荒さ、雑さが目立つものとなっております。 ・又、当初からの内在バグ、再出力による不具合が発生している可能性も捨て切れません。もしも何か 問題がございましたら下記アドレスへ連絡頂けると助かります! メール=kamebeya@yahoo.co.jp かめべや=http://kamebeya.o0o0.jp/ Q:【EXE形式】が見つからない 一部ユーザーさんからのご指摘で判明しました。exeファイルは、よくPCを攻撃するための プログラムとして使われることが多いため、ウイルスソフトが勝手に消すことがあります。 DL時にゲーム情報で言われているものが無い場合は、一度ウイルスソフトの設定を 確認するか、DLするときのみウイルスソフトを停止する(危険なので乱用はしないほうがいいですが) などの対応をしてみてくださいm(_ _)m Q:【SWF形式】と【EXE形式】って何? A:【SWF形式】で上手く動かない場合などの代替ファイルが【EXE形式】です。windowsであったりmacであったり、 フラッシュプレイヤーのバージョンによって相性が変わりますので、使いやすいほうをご使用下さい。 【EXE形式】・・・ メリット: *フラッシュプレイヤーが入っていないくても動作する。(EXE自体に導入されているため) *警告が出ない。(swfはOSによっては警告ウインドウが出てきます。問題はないですが面倒ですよね) *ゲームっぽい。 デメリット: *内蔵プレイヤーが古い。 *パッチがあるソフトに対応しない。(今ではあまり作ってないですが、外部のデータを取り込めるゲームには対応できません。) 【SWF形式】・・・ メリット: *Macでも対応 *常に新鮮なフラッシュプレイヤーで動く。そのため、そのPCに合ったプレイヤーで動いてくれます。 *低スペックでも結構動く デメリット: *ゲームっぽくない(HTMLからつながっているのでちょっとゲームらしさがないですね。) *警告ウインドウが出る場合がある(OSによります。出ても別段危険性はありません。) *ブラウザによっては処理の相性でテキストが変になることもある。 *フラッシュプレイヤーの配信が終了すると動かなくなる可能性が高いです。 Q:変な警告が出る【SWF形式】 A:(´〜`)最近になって、アドビの野郎様が用意しやがりくださった警告画面です。 「他のファイルと繋がってるけどいい?」という意味で出るようです。動作上問題は 無いので、「OK」で構いません。表示を消すことも出来るのですが、手間が掛かるので オススメしません。一応下に書いておきます。警告の消し方 オンラインの設定で、ここにアクセスし、「C:\」(カギカッコ内の3文字をコピペが確実)を 「追加」コマンドから登録してください(めんどくさい)。
C:\ ←コピペして入れてね! *ほとんどの場合はこれをして非表示にしても問題ないのですが、 万一の事を考えてセキュリティソフトは入れておいてください。 Q:セーブデータの保存先が分からない(´・ω・`) windows7 またはVistaの場合 C:→ユーザー→[ユーザ名]→AppData→Roaming→Macromedia→Flash Player→#SharedObjects WindowsXpの場合 C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects 上記へ行き、file内の名前の”.solデータ”(shiori1.swfというのがあれば「shiori1.sol」)というのを探してください SharedeObjectsよりも奥のファイルにある可能性もあるので、そこら辺をザーッと調べていただけると助かります(面倒ですね *これで見つからない場合、”隠しファイルになっている可能性があります。” 隠しファイルを表示する [フォルダー オプション] を開くには、[スタート] ボタン [スタート] ボタンの画像 をクリックし、[コントロール パネル]、 [デスクトップのカスタマイズ]、[フォルダー オプション] の順にクリックします。 [表示] タブをクリックします。 [詳細設定] の [隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する] をクリックし、[OK] をクリックします。 ただ単に、「セーブデータを消したい」場合は、プレイ中に「ESC」→リセットする で消去も可能です。そうしなくても、 一時ファイルの消去などで消えたりもします。 ↓ほかのOS等の保存先はこちらに詳しく説明されています! http://hitoxu.com/01505 Q:セーブデータを引越ししたい ↓こちらに説明されています。 http://hitoxu.com/01505 *かめべやのほとんどの作品は”チートモード”で全てのコンテンツを遊べるように出来るので、 どうしてもという方のみ、セーブデータの引越しはやってください。 Q:キーボードが反応しない A:まずは、画面をクリックしてください。 それでもキーが反応しない場合は、入力モードを「_A」にしてください!
![]()