★アリス誘導パズルゲーム!まりさとありす★ |
☆☆☆まりありとは☆☆☆ まりありとは!知っている人は知っていると思うマリ○とワリ○みたいなゲームです☆ とか言ってしまうと身も蓋もないので、 ひょんなことから魔理沙帽子を深くかぶってしまったアリスを上海が魔理沙の元に導いてあげるゲームです。 前が見えなくて勝手に歩いていく無謀なアリスを、上海人形を操作してアリスの方向を変えたり ブロックを変化させたりして意地悪なステージを魔理沙を目指して進みます♪頑張れ上海! |
〜マニュアル目次。〜
@動作環境 Aゲームのメイン画面 Bタイトル画面 Cステージセレクト画面 D仕掛けの紹介 E愉快な仲間達。メンバー。 Hその他色々。 |
◆動作環境 DirectX9.0c以降が必要です。 操作はマウスで行います。別にペンタブレットとかでも構いません♪ VRAMが少ないと会話パートが表示されないかもしれません。原因は要調査。 あとはイライラしない心とまりありへの愛を☆ ※古いノートPCのグラボ等、DirectX9.0以降の機能に対応してないものでは、 一部画面が表示できないという不具合がありました。 ドライバを最新にしてもらえると改善する可能性があります。ガッツで。 Mobility Radeon9000で確認。会話パート以降が表示されませんでした。なぜそこだけ! |
◆メイン画面![]() ◇基本操作 まりありは基本的にマウスで操作を行います。 カーソルキーを押しても反応しないことにびっくりしないでくださいね♪ 主に左クリックでアリスの向きを変えたり、ブロックを反応させたり、メニューの決定動作を行います。 右クリックでメニューを開いたり閉じたりと、補助の動作をすることになります。 メニューにはマップ確認とかステージやり直しとかがあります。誤クリック注意。 ちなみに、メインのアクションの間は上海のカーソルがウィンドウの外に出ないようになっています。 右クリックでメニューを出している間はウィンドウ外に出れますので。 メニューを閉じたときにはメニューを開いた時点の位置に戻ります。 ◇大事なマップ確認 スタート前にはマップ確認ができます。適当に画面の端に上海を持っていくと画面がスクロールします。 マップ確認時も同じです。 ◇画面の下のほうに描いてあること TIME:制限時間です。0になる前にクリアしてください♪ぎりぎりになるとぴこぴこ鳴ります。 STAR:取った星の数/ステージに配置されている星の数 です。 RANK:未実装。星と、解いた速さに関係します。 3色鍵:取った鍵の数が表示されます。ステージを解く際の情報に。 ◇クリアするまでにすべきこと ・ステージが始まるとアリスが勝手に歩いていきます。 あなたはマウスで上海人形を動かして、 ひょこひょこ歩く無謀なアリスを魔理沙の元まで導いてあげてください。 ・マップ上の星は敵ではありません。是非ゲットしてください♪ いくつか集めるとボスが出現、次のワールドに進めるというシステムになっています。 たくさん星を集めて行った方が早くボスと戦えるということですね♪ ノルマはステージセレクトの画面に表示されています。ファイトです! ・アリスを上海人形がつつくと(クリックすると)アリスの歩く向きが変わります。 クリックしたままだったりすると…?色々試してみ…ることもなさそうですが、 もしかするとおもしろい操作方法があるかもしれません♪ ブロックも上海人形がつつくと変化するものがあります。とりあえずクリック♪ ・それでは、後は気合で頑張ってください♪ ※はめられた!と思ったら、「ですのぉ〜!」と言ってくださると、私が「でかした!」と言うのがテンプレです。 ◇ゲームの速度変更 慣れてくるとこのゲームはとろくてたるいので(誰か:あなたぶっちゃけすぎよ…。) キーボードで数字の1〜4を押すことで速度を変えることができます。 ------------------------------ 1:通常速度に戻します。 2:ちょびっとはやいです。 3:なかなかはやいです。 4:かなりはやいです。 ------------------------------ ゲームのフレーム速度を上げるだけですので、 アリスの足だけが速くなるわけではありません。事故死注意です。 |
◆タイトル画面![]() 適当にメニューを選ぶと始まります。 ここまで来て未実装の項目がありますが、今後そこで遊びたいと思ってますので見逃してあげてください。 -------------------------------- Asobu:ストーリーモードです。データ選択画面に行きます。 Lesson:レッスンという名のフリーモードです。遊んだことがあるステージが遊べます。 Iroiro:プレイの結果画面を見ることが出来ます。 Config:多少やりたいことが。音量調節とか…。未実装ですがっ。いつまで未実装だろう! End:さよならアリス。 -------------------------------- ◆データ選択画面 ![]() ◇Asobuをタイトルで選択すると、 データ選択画面に来ます。いわゆる冒険の書です。 ここで好きな場所を選んでゲームを始めてください♪ データの進行状況は勝手にセーブされます。好きなときにゲームを終了してくださって大丈夫です。 その進行度によってフリーで遊べるステージも増えてきます。 初めからプレイする場合は下のほうにある「データを消すぜ」ボタンをおして データを消しちゃってください♪ ※オープニング等には会話イベントがあります。 右クリックでスキップできるのでめんどかったら飛ばしちゃってください。 |
◆ステージセレクト画面![]() ◇好きなところからステージを選ぶことが出来ます。 詰まったら別のステージからやってみるのもいいと思います♪ ◇ステージにカーソルを合わせると右下のウィンドウに なんか適当なコメントが表示されます。 たまに役に立つことが書いてあるかもしれません♪ そのステージでとった星の数も表示されます〜。(Asobuモード) クリアしただけでも☆は1つ、魔理沙からもらえます♪ 右側にはそのワールドをクリアするための☆のノルマが表示されています。 その数まで☆を集めると、ボスステージが出現します♪ ☆LESSONモードについて。 LessonモードではAsobuモードでクリアしたワールドのステージが遊べます。 ステージを選ぶ右側のボタンで、StorymapとEditmapで切り替えることが出来ます。 Editmapの方ではエディタなどで作成したステージを遊ぶことができます。 ※まりさとありす内のeditmapフォルダの中身を読んでいます。 最初からある程度適当なステージを突っ込んであります。よろしければどうぞ♪ |
◆リザルト画面 まりありがもう一歩熱くなる! ランク&リザルト画面! ![]() ステージをクリアしたときに、 星をゲットした数とクリアしたタイムによって 点数とランクが表示されます。 別にこれによってアリスの幸せ度がどうこうなるわけではありません。 もしもやったるでぇ!って方は頑張ってSランクを目指してみてください♪ ランク神:設定タイムをもしも超えてしまった場合神になります!あなたが神です☆ よろしければ報告してくださいませ。 ランクS:ですのやデバッグ陣の規定タイムです。星を全部集めて最速でクリアするとこのランクになります!多分! ランクA:いい感じです。よく訓練されたアリスです。 ランクB:おつかれさまです。もうちょっと効率よくクリアできるかもしれません♪ ランクC:クリアできたもん勝ちなのでランクがどうこうとか特に気にされることも無いですー。 ☆この結果はIroIroから一覧で見ることができます。 ![]() いけてるスコアでお友達に自慢しちゃってください♪ 別に頑張ってなんて思ってないんだからねっ |
◆仕掛け紹介 これ以外にも仕掛けがあるかもしれません。お楽しみに! | |
・ON/OFFぶろっく![]() ![]() | クリックすると、出る。消える。無害。 |
・時間制限ブロック![]() ![]() | クリックすると一定時間出現して消えるブロックです。 |
・クリックすると壊れるブロック![]() | クリックするとぶっ壊れます。復元しません。詰め! |
・脆いブロック![]() | 脆いです。アリスが一度乗って離れると壊れます、でもちびだと軽いので壊れません。 |
・エレベーター![]() | アリスが乗っかると上に登って行きます。一方通行。 |
・針![]() | ぐさ。死んだ。てぃうんてぃう( |
・伸びるブロック![]() | なんかきもいのが伸び縮みして乗れる。乗ってて天井に挟まると死ぬ。アッー! |
・扉&鍵![]() ![]() | 扉に対応している鍵をとると扉を開けることが出来ます。3色。 |
・おいしいきのこ、まずいきのこ![]() ![]() | 食べると小さくなったり大きくなったりするきのこ。 ちびになると背の高さが半分になります。微妙な隙間が通れます。 |
・敵 毛玉![]() | さわるとやられちゃいます。白いのは踏めて、黒いのは踏めません。 |
・4色スイッチ![]() ![]() ![]() ![]() | アリスが乗ると同じ色の!ブロックが全て出現・消滅します。魔理沙が踏んでも…? |
・バネ![]() | びよーんっとブロックも無視して4ブロック分飛び上がります。魔理沙も飛びます。 |
・鉄ブロック![]() ![]() | 最初は何もないけれど、一度クリックすると出現したままになるブロック。事故注意。 |
・上海コロリ![]() | 誰かが開発した上海人形が苦手な毒ガス。上海が触るとミスになってしまいます。 スイッチ式のもあるという噂…? |
・星![]() | 星はステージに適当に置いてあります☆。
ワールドごとにクリアまでのノルマがあり、 それに達するとボス面が登場するのです〜。 一度取った星は再度ステージをプレイしてもカウントされません。 クリア時には一個魔理沙からもらえます☆ |
・ゴール地点![]() | 魔理沙さん。ただのゴール地点かと思ったら…? |
・ボス![]() | 各ワールドの最後には個性豊かな攻撃方法を持ったボスがいます。 彼女たちを倒さないと先には進めません! |
◆スタッフ! まりありはいろんな方の協力で出来ています。 皆様に感謝だ! ☆めいんすたっふ☆ ですNO:企画。絵。シナリオ。ステージ。ムービー。雑用担当。一番楽しんでるのは絶対俺だ!皆に感謝! えむきょん:メインプログラム。仕掛けのアイディアも積極的に出してくれる素敵なゲーマー。 よっしぃH2:BGM、SE担当。いい音がプレイのテンションをあげてくれます。 森灯:製作の技術的なサポート役。会話パートのエンジンも担当。 ☆協力してくれた皆様☆ ◇J2様:マップエディタを作ってもらいました。ステージ作るよ!&つくってください☆ ◇雪月ありす様:BGM&テーマソングを作っていただきました!ななこさんヴォイスも必聴なのだわ! ◇春日沙生様:イラスト数点を使わせていただきました♪まりありの絵を描いてもらったり!ひゃはー! ◇桜庭友紀様:まりありなイラストを数点使わせていただきました〜♪ちびキャラかわいいっぜ! ◇とがし様:魔理沙の絵をいただきました。らぶりーだぜ☆ ◇$様:みょんを描いてもらいました。なので可愛い立ち絵があります♪ ◇GM様:ドット絵を手伝ってくれました。メインテストプレイヤーの一人。 ◇レウス様:BGMをちょこっと作ってもらいました。 ◇ノスケ様:SEを頑張って作ってもらいました。メインテストプレイヤーの一人。 ◇IC様:ステージ作ってもらったり、細かくテストプレイやってもらったり。ありがたや! ◇りゅー様:デバッグなど色々気づいてくれた自称ぬるゲーマー。俺の嫁。 ◇船長様:奴の作るステージにはセンスが溢れておるわぁ!まりありアクションステージの開拓者…? ◇ですののお友達の皆様:テストプレイなどありがとうございました。これからもよろしくですよ〜。 |
◆大事なこととかご連絡など。 ◇『まりさとありす』は上海アリス幻樂団様の東方Project作品の二次創作です。 知らない人はこれを手にとっていることもほぼないとは思いますが、 皆で敬礼皆で参拝。東方世界に深い感謝と尊敬を! 原作とは関係なく個人が好きに作っているだけですのでご迷惑にならないようにお願いします。 ◇本CD内に入っている内容の無断転載とかアップロードとかよく分からない改造とかは禁止です☆ 良識の範囲で楽しくやっていただけたらと思います。 なにかご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。 ◇プレイ動画とか上げてくださるのはとっても感謝☆なのですが、一応3ヶ月くらいはラストワールドの内容を アップロードするのは控えていただけるとありがたいです。 ◇連絡・サポートなど。 小規模開発の同人ゲームなので、動作しない、などの環境によっての不具合に対する 保障はできません。あらかじめご了承ください。 気になった点などありましたらご報告いただければ幸いです。 動作そのものの不具合はお使いのPCの環境と状況を詳しく書いていただいて、 情報が集まればもしかすると対応策が見つかるかもしれません。が、期待しないでくださいませ〜。 ゲーム自体のバージョンアップなどはホームページ上で行っていきます。 あとはブログでもだらだら言ってると思います。 なにかありましたらお気軽に〜。 ですのや☆:http://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/ メール(ですNO宛):desuno@wish.sakura.ne.jp ※ですNOは基本的にお祭好きです♪ なんか楽しそうなことがあったら教えてください。 |