〜計略コマンド〜
・「担当」を選択すると実行人物を選択できます。
人物選択時に効果の影響する特技を持つ人物は名前の横に
S1等と表示されます。数字は影響する所持特技の数を表します
奉行に就いている人物は後ろが緑色に塗られます。
・実行時に行動力を担当人物が50消費し、
命じた人物は担当が通常の人物なら10、何某なら20消費します。
・計略担当は成功時に役料として金が与えられます。
・計略には実行城と対象城の警備と諜報が影響します。
・対象城が未偵察の状態だと計略成功率は大きく下がります。
流言 |
対象人物と上司との友好度を低下させます。 |
煽動 |
対象城下の民衆を煽動し一揆を起させます。 |
放火 |
対象の城に火を放ち内政値を低下させます。 |
破壊 |
対象の城の防御を低下させます。 |
強奪 |
対象の城の物資を奪います。
大名以外は奪った物資の半分は城に、残りは命令者の物になります。
|
暗殺 |
対象人物を殺害します。 |
離反 |
対象人物唆し謀反を起させます。 |
偵察 |
対象城の情報を得ます。 |
戻る