●タイトルメニュー●
最初は強制的にプロローグが始まり、見終わるまでタイトルメニューは表示されません。
プロローグ
ゲームのプロローグを開始します。
最初から
第1日目からゲームを開始します。
続きから
記録したところからゲームを再開します。
各種閲覧
画像閲覧、場面回想、楽曲鑑賞の三種。
ゲーム中に見たCGやシーン、BGMを見聞きする事が出来ます。
環境設定
ウィンドウ表示・フルスクリーン切り替えや、各種メッセージ表示速度、BGMや効果音の音量などを設定します。
終了する
ゲームを終了します。

●システムボタン●
主にメッセージ枠の右上にあるボタンです。

Skip
マウスのボタンをクリックしたり、ホイールを回したり、特定部位に到達するまでメッセージをスキップします。
Auto
マウスのボタンをクリックしたり、ホイールを回したり、特定部位に到達するまでメッセージを自動で読み進めます。
Config
環境設定画面を呼び出します。
Save
セーブ用画面を呼び出します。
Load
ロード用画面を呼び出します。
Title
ゲームを中断してタイトルに戻ります。
End
ゲームを終了します。