真夜中のイーハトーヴで Readme
(C)CAVYHOUSE 2010
この度は「真夜中のイーハトーヴで」体験版を手にとって頂きありがとうございます.
この体験版では,フルバージョンのうち約前半にあたる部分をプレイ可能です.
インストール方法
通常、CD-ROMをドライブに入れると自動的にインストールプログラムが開始されます.
開始されない場合、あるいはダウンロード版をご利用の場合は,SETUP.EXEを実行して下さい.
インストールの途中でMicrosoft .Net FrameworkやMicrosoft XNA Frameworkの
インストールを求められることがあります.これらのインストールには
インターネット接続環境が必要です.これらはMicrosoftの純正ライブラリですが,
お使いのPC環境に影響を与える可能性がありますので,ご利用は自己責任でお願い致します.
動作環境
OS | Windows XP/Vista/7 |
ランタイムライブラリ | Microsoft .Net Framework 2.0以降 / XNA Framework 3.1 |
CPU | Pentium以降1GHz推奨 |
メモリ | 256MB以上推奨 |
ビデオカード | DirectX 9対応 |
解像度 | 800x600固定 |
入力 | キーボード、又は、Xbox 360コントローラなどXInput対応ゲームパッド |
ゲームの操作方法(キーボード)
[スタート画面,マップ画面]
決定:Enter 移動・選択:カーソルキー上下左右
メニュー画面表示:Xキー キャンセル:BackSpace
[会話画面,ゲーム説明画面]
進む・決定:Enter 選択:カーソルキー上下 会話スキップ:SPACEキー
[ゲーム画面]
ブロック回転:カーソルキー上,Xキー ブロック移動:カーソルキー左右
ブロック高速着地:カーソルキー下 ポーズ:SPACEキー
ゲームの操作方法(XInput対応ゲームパッド)
[スタート画面,マップ画面]
決定:Bボタン 移動・選択:左スティックor方向パッド上下左右
メニュー画面表示:STARTボタン キャンセル:Aボタン
[会話画面,ゲーム説明画面]
進む・決定:Bボタン 選択:左スティックor方向パッド上下 会話スキップ:STARTボタン
[ゲーム画面]
ブロック回転:左スティックor方向パッド上 ブロック移動:左スティックor方向パッド左右
ブロック高速着地:左スティックor方向パッド下 ポーズ:STARTボタン
クレジット
「真夜中のイーハトーヴ」は,CAVYHOUSEの著作物です.本作品,および本作品に収録されたデータの単体又は全部を無断で転載することはご遠慮願います.また,本作品の利用により生じた不利益について当サークルでは責任を負いかねますので,ご了承ください.
また,本作は作中に以下のフリー素材を利用させて頂きました.深く感謝いたします:
作中の効果音は,
TAM Music Factoryの著作物です.
作中の音楽「幽玄の舞」「命在る者達への誘い」「風船カーニバル」「日時計の丘」
「鉄の兵隊」「星の言葉」「神樹」「荒野を歩む者」「巨大な蝶」「確執」「街へ行こう」
「屋敷伝説」「威風堂々」「ロンドンの死」「ミチビキソウ」「アカデミー生活」
「Spring walk」「I'm home」「Arukas Load」「砂の雫」「イヌと雪とワルツ」及び
一部の効果音は,フリー音楽素材
H/MIX GALLERY(秋山裕和) の著作物です.
作中のフォント「しねきゃぷしょん」は,
雑念の塊
(ひらがなデザイン),
chiphead(カタカナデザイン&フォント作成) の著作物です.
作中のフォント「切絵字」は,
fub工房の著作物です.
最後に,イーハトーヴの世界観と対戦相手キャラクターは,宮沢賢治「注文の多い料理店」
(新潮社刊)を参考にしています.
不具合,質問,感想などがございましたら
サークルCAVYHOUSEまでご連絡下さい.
E-mail: cavyhouse.mail@gmail.com