・脱ブロ!act9について

・PLAY(基本ルール)

・脱ブロ!(アイテムデータ・攻略のヒント)

・CG-MODE

・CATALOG-MODE

・FAQ(困ったときはここ)

・称号 Ex-Stage について

脱ブロ!act9について

脱ブロ!act9(以下本作)には javascript を使用しています。
javascript でゲームのクリア情報(cookie)を監視し、クリア情報をブラウザに反映させています。
情報ブロックバーが表示されたら
解除してお楽しみ下さい。

ブラウザや Flash のVer.によっては下図のような Flash Player の警告ウィンドウが出ることがあります。
本作ではローカルファイルの読み込みのみ行われています。
そのままプレイする場合は OK(O) を、警告ウィンドウを出さずにプレイする場合は任意で 設定(S) の変更を行ってください。

またAdobe Flash Player がインストールされていませんとゲームを起動できません。
警告ウィンドウイメージ

なお今作は act9 となっておりますが、旧作との直接のつながりはありません。
ただSSはたまーに旧作とつながってるような感じのものもあったりします。

PLAY

・操作にはマウスとキーボードのZキーを使用します。

・基本ルール
・・ボールをバーで打ち返し、画面上部に設置されているブロック(非表示)を破壊してください。
・・アイテムの使用はキーボードのZキーで行います。
・・一定個数破壊することで次ステージに進み、全ステージクリアすればSCORE BONUS画面が表示されます。


 ※SCORE BONUS 画面

 左画面が表示されればキャラクタークリアです。
 画面をクリックしてボーナス画面に進んでください。

 ボーナス画面を表示することで
 CG-MODECATALOG-MODE
 CGが追加表示されていきます。

・未クリアーステージ
・クリアー済ステージ

脱衣ブロック崩し

【アイテム説明(Zキー)で使用】
BOOSTBOOST:一定時間ボールが加速
CTRLCTRL:一定時間ボールがマウスカーソルに追従する
SHOTSHOT:ブロックを破壊できる弾を撃てる
WIDEWIDE:一定時間バーが長くなる
RAPIDRAPID:一定時間、任意のタイミングでボールが貫通弾になる
BOMBBOMB:一発勝負!ボールの周囲のブロックにダメージを与える
SHORTSHORT:一定時間バーが短くなる
GUARDGUARD:一定時間落下防止の保護ブロックが出現しする
1UP1UP:残機が1つ増える
PTSPTS:得点が増える
SPEEDDOWNSPEEDDOWN:一定時間ボールの移動速度が遅くなる
SPEEDUPSPEEDUP:一定時間ボールの移動速度が速くなる
GRAVITYGRAVITY:一定時間ボールに重力が働く。すごい扱いづらい
TIMEPLUSTIMEPLUS:クリアタイムボーナスが底上げされる
PANICPANIC:バーに当たったときのボール反射角がランダムになる

【攻略のヒント】 ドラッグ反転で閲覧できます
アイテムの使い方が鍵!!CTRLを取るとボールがマウスにへばりつく!!
ボールを好きな位置に誘導できるので大量破壊の大チャンス!!

BOMBを取ったらブロック位置にボールが来た瞬間にZキー!!
ステージによっては、初期アイテムに有用アイテムが設定されていることもあるので
ゲーム開始時のアイテム説明POPを要チェック!!
初期アイテムは死亡したとき/他のアイテムを使い切ったときに再セットされる!!
なので
CTRLがセットされてる時など、あえて
不要アイテムを取ったり死亡したりすることで
CTRL再セットを狙おう!!
下から破壊!!CTRLSHOTを手に入れたら画面下の方のブロックから破壊!!
逆に
BOMBは使用後ボールが超加速するので、できるだけ
画面上で使うほうがミスりにくいぞ!
OPTIONを選択!!PLAY画面右下のOPTIONをクリックしてBallSpeedを落としたり、
HitEffectSoundをオフでクリアーしやすくなるぞ!!
またBlockVisibleをオンにすると、ブロックが見えるようになるぞ!!

CG-MODE


  • 各キャラクターのステージをクリアすればCGが表示されます。

  • 点灯したCGはクリックで拡大表示されます。拡大画像はクリックすれば消えます。

  • 右端のをクリックすればBONUS画面にアクセスできます。

  • クリア後にCGが表示されない場合は、F5で画面を更新してみてください。

  • クリア判定に cookie を使用しています。


  • CATALOG-MODE


  • CG-MODEより一覧を見やすくした簡易版です。全体は見やすいですが、キャラ判別しにくかったりします。

  • 点灯したCGはクリックで拡大表示されます。拡大画像はクリックすれば消えます。

  • クリア後にCGが表示されない場合は、F5で画面を更新してみてください。

  • クリア判定に cookie を使用しています。

  • 達成率100%で……??全CGコンプリートしたらこのページにアクセス。


  • FAQ

  • なんか重くてまともに動かないんだけど・・・

  •     他のアプリケーションは極力終了し、なおかつ重いようであれば
        ゲーム中の右下 OPTIONから Sound をオフ、 Hiteffect をオフにすればだいぶ軽くなります。
        ただブロック数2000とかイッてるステージは、かなりのPCスペックじゃないと重いようです。

  • ステージでアイテムの効果違わない?

  •     ステージごとにアイテムの設定を微妙に変えています。
        一瞬で効果が切れるステージもあれば、長時間使い続けられるステージもありますので
        ステージごとの有用アイテムを見極めることが攻略の鍵となるでしょう。

  • SHOTの弾やアイテムの移動が異様に遅い・・・

  •     OPTION の BallSpeed はSHOTやアイテムの移動速度にも影響します。
        またZキーをいくら連打しても弾がちょろ…ちょろ…としか撃てない場合は
        パソコンのマシンスペック不足が考えられます。

  • クリアしたデータが消える・・・?

  •     クリアデータは cookie に記録させているのですが、それが cookie のサイズ制限に引っかかってしまったようです・・・。
        cookieの仕様による現象ですので、解決方法がありません。
        最終手段として、以下の方法で強制クリア扱いとなります。※ドラッグ反転で読めます
    *\burokuzu*\data にある、[00_win.html] [01_win.html] など、末尾に _win のついた html ファイルをブラウザで開けば、そのステージがクリア扱いになります。
        また、burokuzuフォルダを深いディレクトリに配置してある場合、cookieに記述される文字数が増えるため
        IE系列のブラウザでは文字数制限に引っかかりやすくなります。
        その場合、フォルダをドライブの浅い位置に移動するか、FireFOXなどの使用をお勧めします。

  • クリアしたのに、どうしてもPLAYに点灯しないステージが・・・

  •     初回クリアーまでに ・indexからアクセスしなかった ・Cookieデータをいじくった 可能性はありませんか?
        修復方法はCookie削除から、1からゲームクリアしていくしかありません、悪しからずm(_ _)m
        ・C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies にある ユーザー名@~~local~~.txt がこのゲームで作成されるファイルです。
        ・Cookie 削除後は、必ずブラウザを再起動してください。
        ・IEを使用しているのに \Cookie フォルダが表示されない人は、
         フォルダの[ツール],[フォルダオプション],[表示],[詳細設定],[システム フォルダの内容を表示する]にチェックを入れてみてください。
        ・今回(act9)ではステージ数が増えたため、Cookieの文字数制限に引っかかる可能性があります。

  • これどうやってもクリアできない!!

  •     攻略のヒントのところにヒントが書いてあります。
        特に最下部の事項は非常にクリアが容易になることでしょう。
        ……ですが無理やりクリアを目指すより、たまに思い出したようにプレイして
        ある日突然クリアできたことの達成感と成長感をぜひ味わってみてください。
        本当に最後の手段としては、二つほど上の項目、 [→] の手段をお試しください。

    ・称号 Ex-Stage について

  • 称号って?

  •     全てのステージをクリアし、PLAYもしくはCATALOG-MODEにアクセスすると 【称号】 を獲得できます。次回より新規一転!?
        表示されない場合はページを更新してみてください。

  • Ex-Stage?

  •     今回はありません。

    BGM:旧『SAM Free Music』『http://sam-free.com/』(閉鎖)
    アクセス:名無しの落書き所 『http://abk00.blog71.fc2.com/』