説明書
ゲームの起動方法
1 | http://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.htmlで「RPGツクール2000 RTP(ランタイムパッケージ)」をダウンロードしてインストールして下さい。 |
2 | 「シティガーディアンズ」フォルダにある「RPG_RT.exe」を実行して下さい。 |
キャラクターの移動 | 方向キー |
メニュー画面の表示 | Xキー |
決定 | Zキー |
キャンセル | Xキー |
リセット | F12キー |
全画面/ウィンドウ表示切替 | F4キー |
人に話しかける | 方向キーで話す対象のキャラクターに接触する。 |
調べる | 方向キーで調べる対象に接触する。 |
通常攻撃 | 方向キーで攻撃する対象に接触する。 |
必殺技 | MPが最大値のときにZキー |
必殺技変更 | Shiftキー |
マジックコーティングの貼りかえ | 補助装備を装備していないときにShiftキー |
HPゲージ | 一番上のゲージでHP残量を表示します。 このHPが0になると嬲られ状態となりその後一定時間経過でゲームオーバー もしくは特殊イベントに移行します。 また、HPゲージが減少していればしているほど敵に捕縛されやすくなります。 マジックコーティングの装備していると青 通常状態で緑 装備が破壊されていると赤に変色します。 | ![]() |
MPゲージ | 上から二番目のゲージでMP残量を表示します。 このゲージが最大まで溜まっている状態でZキーを押すと MPを消費して必殺技を使用します。 MPゲージは時間がたつと自動的に回復しますが、MPゲージが減った分だけ主人公の能力値が低下します。 また、装備している必殺技によってゲージの色が変わります。 |
|
?ゲージ | ? |
アイテム | アイテムを使用します。 | ![]() |
??? | ? | |
必殺技・装備 | 必殺技・補助装備の装備変更と、ペットを連れて歩くかどうかを設定します。 | |
ゲーム終了 | タイトル画面に戻ります。 |
通常攻撃 | 方向キーで攻撃する対象に接触すると通常攻撃を行います。 主人公のステータスの 攻撃力が与えるダメージに 敏捷性が命中率に影響します。 |
必殺技 | MPが最大値の時にZキーを押すことで必殺技を使用できます。 必殺技を使用とすると使った必殺技の種類に応じてMPを消費します。 MPは自動的に時間経過で回復しますが、MPが減っているときはその分だけ主人公の全てのステータスが減少します。 必殺技の切り替えはメニュー画面で必殺技の装備変更を行うか、もしくはSHIFTキーを押すことで変更します。 |
敵に攻撃されると捕縛状態となり行動不能になる場合があります。 捕縛状態で攻撃されると装備か破壊される可能性があります。 装備が破壊されている状態で敵に捕縛されると、H攻撃で嬲られます。 なお、マジックコーティング系の装備をしていれば装備破壊を免れることもあります。 |
![]() |
毒 | アイテムの使用 病院の診察室 |
麻痺 | アイテムの使用 病院の診察室 |
粘液 | アイテムの使用 病院の診察室 |
糸 | アイテムの使用 病院の診察室 |
淫 | アイテムの使用 病院の診察室 自室のベッド 宿屋 黄色い魔方陣 |
装備破損 | 武器屋 |
受胎 | 教会 |
ガーディアンズ詰所の自室の机の左 | ![]() |
宿屋のカウンター | |
黄色い魔方陣 |
ペットを手に入れる、もしくは手放すときは道具屋に行ってください。 (ペットはゲームの処理を重くしますので、ペットを連れて歩くと処理落ちが頻発するようであれば飼わない方が無難です。) | ![]() |
科学の時代が終わりを迎え、魔法の時代が到来した世界。 魔物の出現により人類は国を滅ぼされ、今は小さな独立都市をシティガーディアンと呼ばれる異能者集団を組織することによって守るのがやっとの状態であった。 トルトン市もそんな独立都市の一つであった。 トルトン市は鬼哭党と呼ばれる鬼の群れの襲撃に悩まされていたが、シティガーディアンズの奇襲作戦により鬼哭党大幹部ヨウガイを倒すことに成功した。 しかし、この戦いでガーディアンレッド・ブルーは戦死、ブラックも重傷を負い入院を余儀なくされた。 トルトン市は残されたシティガーディアンズの女性隊員のみで都市を防衛せねばならなかった。 |
モモ・ヨロズチ (万千・百) |
鬼哭党奇襲作戦の後、ガーディアンイエローからレッドに変更されガーディアンズのリーダーとなる。 トルトン市のイカガミ市長とその息子であり先代レッドだったケイザとは昔からの付き合い。 巫術の使い手。 | ![]() |
シズカ・ツバクロ (燕・静) |
鬼哭党討伐の後、ガーディアンピンクからブルーに変更される。 市長のはからいでトルトン市から他の都市に住む家族に仕送りをして貰っている。 鬼哭党幹部だったギーネに命を助けられたことがあり恩に感じている。 シティーガーディアンズの再編成前は主にサポート役をしていた。 | ![]() |
ギーネ |
もと鬼哭党女幹部で鬼哭党首領ゲンジョウの娘。 情に脆い性格で鬼哭党にいる時は、襲った人間をわざと逃すことも多かったが、 ツバクロを助けたことによって裏切り者として鬼哭党を追われる。 孤立したところを先のガーディアンレッドであるケイザの説得でトルトン市に投降、その後シティガーディアンとなる。 未だに父であるゲンジョウのことを慕っている。 | ![]() |
サンザン |
獣人の娘。 家族と群れの仲間の仇である鬼哭党に単身戦いを挑んでいた。 ギーネとは敵同士でありながらなぜか親友であり、 トルトン市に投降したギーネが処刑されることを恐れ トルトン市に協力することを条件にギーネの助命を要求した。 現在はトルトン市のシティガーディアンズに編入されている。 | ![]() |
鬼哭党首領 ゲンジョウ (幻条) |
元は人間であったが、力を手に入れるため魔に魂を売った。 鬼哭党を操りトルトン市を襲う。 シティガーディアンズの鬼哭党奇襲作戦の時には鬼哭党アジトを離れていたが、その後の行方は不明である。 | ![]() |
大鬼ヨウガイ |
鬼哭党の大幹部。 シティガーディアンズの奇襲作戦により死亡する。 | ![]() |
ゼンゴウ (千業) |
鬼哭党幹部にしてゲンジョウの弟子。 シティガーディアンズの鬼哭党奇襲作戦の時にはゲンジョウとともに鬼哭党アジトを離れていたが、その後の行方は不明である。 | ![]() |
ケイザ・イカガミ (威鏡・慶佐) |
トルトン市長の息子であり、先のガーディアンレッド。 シティガーディアンのリーダーとして鬼哭党と戦っていた。 また、鬼哭党女幹部のギーネを説得してトルトン市に投降させた。 鬼哭党奇襲作戦に参加して戦死した。 | ![]() |
ドウハク・コウリュウジ (抗竜寺・導白) |
ガーディアンブラック。 鬼哭党奇襲作戦に参加して負傷。 現在入院中。 | ![]() |
ショウ・リュウ (流・昭) |
先のガーディアンブルー。 鬼哭党奇襲作戦に参加して戦死。 今はトルトン市の墓地にケイザとともに眠っている。 | ![]() |