説明書もくじ


注意事項・その他


お問い合わせ

起動方法

「エロパチつく〜る.exe」をダブルクリックして起動して下さい。

設定ファイルが既にある場合、ファイルをドラッグ&ドロップすることで、内容が反映された状態で起動します。

動作環境

OS Windows XP(SP3以上)/Vista/7
CPU Intel Pentium4 3GHz / Core 2 Duo 以上と同程度
メモリ 1GB 以上
ツール必須 Microsoft .NET Framework
エロパチ必須 Adobe Flash Player 10 以上
サイズ 850 × 800 ピクセル

ツールボタン


※ツールボタンの実行結果はメニューバーの各項目と同様です。
◆新規作成
エロパチの設定を新規で作成します。各設定項目が標準設定に戻ります。
現在の内容が変更されている場合、保存の確認を行います。
◆設定ファイルを開く
作成した設定ファイル(テキストファイル)を開き、設定を反映します。
現在の内容が変更されている場合、保存の確認を行います。
ツール画面上に設定ファイルをドラッグ&ドロップでも可能です。
◆設定ファイルを保存
作成した設定ファイルに名前をつけて保存します。(テキストファイル)
◆プレビュー
設定したエロパチをプレビュー表示します。
各項目で設定した内容は全て反映され、選択した画像、Flashファイル、サウンドなども、「preview」フォルダ内の各フォルダにコピーされます。
◆エロパチ作成
「エロパチつく〜る.exe」と同フォルダに、作品名と同じフォルダを作成し、その中に「○○(作品名).exe」を作成します。選択した画像、Flashファイル、サウンドなども、同フォルダ内の所定フォルダにコピーします。
◆ヘルプの表示
「エロパチつく〜る」のヘルプ(現在のファイル)を表示します。
◆終了
「エロパチつく〜る」を終了します。
現在の内容が変更されている場合、保存の確認を行います。

ヒント表示


設定項目の文字の上にマウスカーソルをのせると、ヒントバルーンが表示されますので、設定の参考にして下さい。(ヒントが不要と思われる箇所には表示されません)