ゲームはチュートリアルから始まります。 4人いるデパート経営者から一人選んでください。 プレイヤーの選択したキャラが、デパート運営の代表者となります。 【4人キャラクター】 |
|
★トム![]() |
魔界にある人の集落から出てきた、人族の少年。 自営店舗:職業安定所 役割:依頼での素材取得 |
★ジェーン![]() |
喫茶店を経営している勇者の娘。 自営店舗:喫茶 役割:メニュー開発 |
★ベリアル![]() |
罪を犯して魔界に落とされた堕天使。 自営店舗:魔法関連ショップ 役割:魔珠作成 |
★ティ![]() |
人になりたがっているアンドロイド。 自営店舗:ミリタリー関連ショップ 役割:ボス討伐 |
自営店舗の運営は、それぞれ大きく異なり、 難易度も変わってくる。 それぞれの特徴については 【自営店舗】に詳しく掲載されている。 【ゲームの流れ】 デパートは、 累積来客数と自営店舗のレベルが一定以上で 成長に必要なイベントが起動し、 4人の経営者が与えられた役割を全うすることで 階層が増えて行く。 累積来客数はデパートの中が充実し 知名度が上がると増えていく。 自営店舗は 職安なら達成依頼数 その他の店舗は収入額が経験値となって レベルアップする。 【HPSP空腹度】 HPはダメージを受けたり、平日行動で減少する。 SPは物を作成したり、攻撃したり、平日行動で減少する。 空腹度は歩くだけで減少し、平日の空腹度は 多くても少なくても50に近づいて変動する。 食事をして空腹度を回復すると EXPを獲得して、PCが成長する。 空腹度が0になると、 時間が経過するだけでHPSPが減少し HPSPのいずれかが0になると、 行動不能になって、その日の行動は強制的に終了となる。 また、平日は空腹度が50以上あると HPSP共に5ずつ回復する。 【お金】 このゲームには、 個人の所持金と デパートの運営資金という 二つの財布が存在する。 これらは完全に切り離して管理され、 自営店舗やアイテム売買等による 個人的な収支は所持金。 テナントや設備の配置に必要な経費や、 テナントからの家賃といった収入は デパートの運営資金で賄われる。 【時間】 1日は24時間、7日で1週間となり、 ひと月は30日、1年は12カ月となっている。 自由に行動できるのは週一回、休日のみであり、 残りの6日間は自営店舗の運営で過ぎて行く。 【ムード】 ムードには、ノーマル、アクティブ、モード、キュート、エロの5種類がある。 店舗はそれぞれムード属性を持っており、 設置した店舗や施設によって、 階層のムードや、デパート全体のムードが決定する。 また、自分の服や自分の部屋にもムード属性があり、 自分の服のムードは、貴方が周りの人に与える印象に影響する。 【マルチエンディング】 デパートを7階層まで育てると、 天界への道が開ける。 その状態になるといつでもエンディングを迎えられるが そこへ行くまでに起きたイベントや 他の3人の共同経営者との関係、 またはエンディングシナリオ中の選択肢で エンディングは分岐する。 |