■ストーリー
あなたはケビー医師となり、広大な倉庫に繁殖した巨大害虫「バーミン」を退治してください。
退治方法は、床に粘着シートを仕掛けて誘導します。
バーミンの数は99匹。制限時間は5分です。
健闘祈る。
■インストール/アンインストール
任意の場所に解凍してください。レジストリ等は使用しておりませんので、アンインストールはフォルダごと削除してください。
■ゲームの起動と終了
vermin_wars.exeを実行してください。[Esc]キーでゲームを終了します。
※体験版は、1機やられるか、1分でゲーム終了となります。
■動作環境
Windows XP以降
コントローラ対応
ワイドモニターの場合、フルスクリーン表示時の画面比率が4:3を選択できるもの(推奨)
※4:3が選択できない場合は、画面がやや横に引き伸ばされます。
■開発環境
Visual C++ 6.0 + DirectX 8.0
■遊び方
タイトル画面で、スペース・キー(コントローラの場合はボタン1)を押すとゲームスタートです。
カーソル・キーで上下左右に移動、スペース・キー(コントローラの場合はボタン1)を押しながらカーソル・キーを押すと、
押した方向に粘着シートを仕掛けます。仕掛けられる粘着シートの数に制限はありません。
5分以内に全てのバーミンを捕獲してください。タイムオーバーの場合は即、ゲームオーバーとなります。
持ち機は3機、途中で増えません。
・迷路は毎回、ランダムで生成される。
・ブロックは1つなら、押して移動させることができる。
・バーミンは画面内に入ると、ケビーを追い掛けて来るが、気まぐれにランダムに動く。
・バーミンは近距離になると、ブロックを破壊する。
・バーミンは数が減ると、徐々に移動速度が上がる。
・バーミンは捕獲されたバーミンの上を通過できる。
・バーミンに触れるとミスとなる。
・粘着シートに触れるとミスとなる。
・粘着シートは設置後1秒間は誤って踏まないよう、安全装置が働く。
・ミス後、10秒間は無敵期間となる。
・画面右のレーダーに、ケビーは黄色、未捕獲のバーミンは赤、捕獲済みのバーミンは黒の点で表示される。
■得点について
通常、バーミンを捕獲すると、100点ですが、1匹のバーミンを捕獲してから、次のバーミンを捕獲するまでの時間が短い程、得点が高くなります。
・あるバーミンを捕獲してから1秒以内に捕獲 ・・・ 200点
・あるバーミンを捕獲してから2秒以内に捕獲 ・・・ 180点
・あるバーミンを捕獲してから3秒以内に捕獲 ・・・ 160点
・あるバーミンを捕獲してから4秒以内に捕獲 ・・・ 140点
・あるバーミンを捕獲してから5秒以内に捕獲 ・・・ 120点
・5秒以上経過してから捕獲 ・・・ 100点
その他、ゲームクリア時に、タイムボーナス、残機ボーナス、ノーミスボーナスが入ります。
■その他
・入賞時のネームエントリーは、カーソル・キーの上下で文字を選択し、スペース・キー(コントローラの場合はボタン1)で決定します。
8文字入力するか、エンターマークを入力すると終了します。ネームエントリーの制限時間は1分です。
・タイトル画面で「R」キーを押すと、スコアランキング情報を初期化します。
・タイトル画面で「V」キーを押すと、サウンドのボリュームを変更します(0~9)
・タイトル画面で30秒経過すると、デモ画面に移行します。
・ゲーム中、「C」キーを押すと、ブロックカラーを変更します(全4色)
・ゲーム中、「Ctrl」キーを押すと、ポーズ(一時停止)ができます。再度押すと、ポーズを解除します。
・デモ画面、スコアランキング画面は、スペース・キーでスキップできます。
・コントローラを使用する場合、PCに接続した状態でゲームを起動してください。
・各種設定、スコアランキング情報は自動で保存されます。
■開発後記
このゲームは、「平安京エイリアン」に想いを馳せて、グラフィックの雰囲気を近いものにしました。
敵のモデルは、もちろん、G(ゴルゴではない)です。
僕はGが嫌いなので(好きな人はいないと思うが)、ビビリながらの開発でした。
制限時間が厳しいので、向かっていかないとクリアは難しいです。
一瞬の油断、判断の誤りが命取りとなる絶妙の設定をお楽しみください。
ちなみに、「ケビー医師」は、「平安京エイリアン」の主人公「検非違使」のモジリです。
■スタッフ
[企画/プログラム] 稿(RUNDSOFT)
[グラフィック] 田口たつみ
[音楽/効果音] 華飯
■お問い合わせ
support@rundsoft.com