りーどみー.htmlTEXT l)ケ7#シv りーどみー

。はじめに・・・。

 この度はMac用アプリケーション『コスプレ野球拳 Part4』をダウンロードしていただき、ありがとうございます。
 えっと、まずいきなりなんですけど今回からはですね、カンパウェアにさせてもらいました。
 『こんなゲームに金なんか払えるかぁ!』って人は、もちろん今まで通りフリーウェアとして遊んで下さい。(機能制限や使用期限等は一切有りません)
 詳しくは下の『フィーについて』の章を御覧下さいm(_ _)m
 基本的にはフリーウェア扱いですから、遊んでいるうちに金を取られた!みたいなことは一切ありませんので御安心下さいm(_ _)m
 相変わらずただの野球拳です。それ以外の含みや意図はまったくございません( ̄▽ ̄;)

。対応機種(OS)。

 言うまでもなくMacintoshオンリーです。
 それと、内容が内容なのでモニタ解像度600x800は最低限必要です。あと、絵がJPEGなのでフルカラーの方が綺麗です。
 今回は、前回のアップデータから引き続きCarbonで作られていますから、Xネイティブで動きます。
 もちろん従来通り機能拡張フォルダにcarbonライブラリがあればクラシックOSでも動きます。ただし、MacOS8.5.x以前では、最新版のcarbonライブラリが動きませんので、これを機会にせっかくですからOSのバージョンを上げてからお楽しみ下さいm(_ _)m

。服用方法。

 ソースが以前とほとんど一緒なので、以前の物を遊んだことがある方なら、まったく問題なく遊べます( ̄▽ ̄;)
 ですが、これしか知らない人のために一応簡単な説明を…

◆起動するとゲームロゴの後、大きなStartボタンが『デン!』っとありますので(笑)押して下さい。
 制限時間とかは無いので、のんびり遊んで下さい。
 すると下のような画面になるはずです。

(1)ここにアミちゃんの手が出ます。
(2)こっちがあなたの手です。
 『グー』『チョキ』『パー』のいずれかを押すことでゲームが進行します。
 勝つとこの場所に『脱いで。』ボタンが出てきます。押すことでアミちゃんが脱いでいきます。負けると『もいっちょ!』ボタンが出てきます。押すことで次のじゃんけんに続きます。
(3)これはあなたのライフです。
 計3回負けるとあなたの負けになりゲームオーバーです。ライフがなくなる前に6回勝つとアミちゃんはあられもない姿になります。最終的に勝っても負けてもA部分にリセットボタンが出ますので、押せば再戦スタートです。
(4)今回はこのアミちゃんが脱ぎます。
 誰かにウリふたつですか?毎度毎度言ってますけど、コスプレしてるんですから当然なんだってば(お願い!そこにはもぉ触れないで!(^-^;;;)
(5)アミちゃんの声です。
 作り手がキャラに成り切って考えた物なので、たいしたもんじゃこざいません(爆)
(6)今回から付いた(正確には一つ前のアップデートからですが…)音声ボタンです。
 デフォルトではOFFになっていますが、押す毎に『OFF』⇔『ON』を繰り返します。
 音声は以前のアップデートのママです( ̄▽ ̄;)(何かフリーでイイ音声とかあったら教えて下さいm(_ _)m)
(7)アップルメニューの『コスプレ野球拳について...』からパスワードを登録することで、ここに隠しボタンが出てきます。
 押すとじゃんけんに関係無しに脱いでくれる様になります。
 今回からは、このボタンで脱ぐ場合と普通に脱ぐ場合では、表情が微妙に違います。(自分で言うのも何ですが、たいした差はないです(^-^;A

 だいたいこんな感じです。
 たいして難しい理屈はないので、簡単でしょ?(^-^;A
 それでも『よくわかんない』って人は、このRead meの最後に私のメールアドレスが載ってますんで、そっちにメール下さい。手取り足取り教えます(^-^)

。ウィルス対策。

 たいしたゲームじゃないですけど、一応Virexにてチェック済みです。

。フィーについて。

 最初にも書きましたが今回からカンパウェアになりました。
 ここのところこんな妖しいゲームが、思いのほか反響がありまして、特に私のWebPageにある絵を見て下さるWindowsユーザーの方からも『私もやってみたい!』とのメールを数通いただいております。
 開発言語はREALBasicという、VBと互換性のある言語なので、Windows用にコンパイルするのは難しくはないのですが、私の持っているMac用のそのREALBasicというコンパイラ(ソフトを作るソフト)はMac貧乏という事情も重なってStandard版でして(苦笑)このStandard版ではMac用のソフトしか開発できません。Windows用にもコンパイルできることはできるんですが、Standard版で作ったソフトはWindows上では機能制限が掛かり5分間しか動作しません。
 しかしその制限を解除するPro版にアップデートするには50000円近い金額がかかり、趣味で作っている範囲を著しく超えています( ̄▽ ̄;)(5000円なら趣味の範囲でどうにかこうにかなんですけどねぇ…(^-^;;;)
 そんなこんなで、今回のカンパウェアという作戦に出ました(作戦ってほどのものか?(~_~;)

 いわゆる『カンパ』ですね。
 このソフトを遊んでもらって『こりゃなかなか面白い!まだまだ続編を作ってくれや!』っていう奇特な方に『お願い』という形で募金を募ります。一口735円で50000円分集まってくれれば、まずはREALBasicをPro版にアップデートしてWindows用を作ります。もちろん平行して新作も作ります。

 どうかMacには数少ない奇特ゲーに愛の手をぉ〜( ~o~)ノ

 一応カンパして下さった方には、優先的にパスワードをお教えしますが、それくらいでしか今現在は感謝の気持ちを表せません(T-T) どうか寛大な心でご了承くださいm(_ _)m

カンパはこちらから→ DLsite.com直リンク

(誰でも簡単にオンラインでカンパできるようにさせていただきました。情報ももちろん暗号化されてやりとりされますので、個人情報漏洩の可能性は皆無です。)

 あ、でもシェアウェア(同人ソフト)にする気はまったくありませんので、遊ぶだけならフリーウェアとして好きなだけ遊んでやって下さいな!
 パスワードを餌にカンパを募るつもりはまったくありませんので、今まで通りメールで感想とか聞かせてもらえたら、パスのヒント(ってかほとんど答え?)をお教えするってのは以前から変えません(^-^)(あ、でもひとつだけお願い!あなたのダウンロードしたものがPart『いくつ』なのかを書き添えて下さいね!)
 次回作の励みにもなりますのでよろしくです。
 ただ、わたし、ホンキで筆無精なので、返信が遅れることもありますけど、その辺りは御容赦をm(_ _)m

。お約束。

 登場キャラに関しては際どいですが、プログラム部分に関しては完全オリジナルなので、著作権は放棄しません。
 なもんで無許可の転載とかはやめて下さいネ(^_-)☆
 あとダウンロードぺージにも書いておきましたが15才未満のダウンロードは、健全な精神を侵食する恐れがあるソフトウェアなのでダメです!もしもあなたが15才未満だった時は、このアプリケーションはポイしちゃって下さいm(_ _)m
 カンパウェアってことになりましたけど、基本的にはフリーウェアって扱いですし、今回もこのアプリケーションで起こったトラブル等には一切責任を持てませんのでご了承下さい。
 このゲームが原因で、たとえグランドラインに入れなくても、カームベルトに迷い込んでも、それは僕のせいじゃありません(( ̄□ ̄;)オイオイ…)
 なお、質問やバグレポート、苦情、感想等もメールやウェブページの掲示板で受け付けていますので、ドシドシ送ってもらって結構です(^_-)☆

 メールアドレス  urdapple@mac.com
 ホームページURL http://www.urdhr.net/

ではでは!楽しんで遊んで下さいねぇ( ^ З^)-☆chu!!

Copyright 1997~ NitricEntertainment Co. All Rights Reservsd.(2004/2/29)
Iワ@ \UHp@ @ @ @HTMLP-In(リメ2MMKP クmi Document Preference