ファイター(自機)を8方向に移動し、
前方ショット、拡散ショット、ボンバーを使用して
昆虫型エイリアン「ギャラモス軍団」を全滅させると、
1ステージクリアとなります。
全32+1ステージクリアでゲーム終了です。
4ステージごとにチャレンジングステージが入ります。
敵弾か敵に当たると一機失い、
全機失うとコンティニュー選択になります。
コンティニュー回数は無制限ですが、
コンティニューした時点でスコアが0になります。

自機の攻撃
◆前方ショット
カプセル(青)を取ると、秒間連射数が5段階で変化。
前方ショット

◆拡散ショット
カプセル(青)を取ると秒間連射数が7段階で変化。
ショット回数に制限あり。最高999ショットまで装填可能。
ステージをクリアすると、ステージ数×10ショット補充される。
(レベル9はステージ数×20ショット補充)
拡散ショット

◆ボンバー
対ギャラモス特殊兵器ハエトリボールボンバー。
画面上の全ての敵、敵弾を吸い付け、破壊する。
発動中は無敵になるので、緊急回避に有効。
ボンバー1 ボンバー2
※自機が破壊されると、秒間連射数は1段階下がり、
  ボンバーのストックは3になります。

◆自機の機体カラー
「X」キーまたは「ボタン2」でゲームを開始すると、
ブルーの機体を選択できます。
レッドの機体と性能差はありません。


ギャラモス軍団
ギャラモス軍団は第4種族まで存在し、
8ステージ進むごとに種族が変わります。
各ギャラモスは繁殖力を持ち、
撃墜されてもそのステージ内での繁殖力が残存する限り、
再び産まれて来ます。
ステージが進むにつれ、
徐々に繁殖力が増し、凶暴化して行きます。

数が減って来ると編隊が崩れ、総攻撃を掛けて来ます。
ギャラモス軍団

キャラクター
第1種族 第2種族 第3種族 第4種族 NAME 特徴
XOX
(ゾクス)
 耐久力=1。
口から弾の他、唯一腹部から破壊可能なトゲ状の弾を撃つ。
RECO
(レコ)
 耐久力=4。
硬い甲殻を持ち、MOSSの被弾を防ぐ。
RESO
(レゾ)
 耐久力=3。
硬い甲殻を持ち、MOSSの被弾を防ぐ。
NOSS
(ノス)
 耐久力=2。
MOSS出撃時、行動を共にし、MOSSを援護する。 XOX、RECO、RESOの50%を滅ぼさないと撃墜しても無限に繁殖する。 無限に繁殖する間は得点が入らない。
MOSS
(モス)
 耐久力=2。
MOSSがMOOWを産み落とすことでステージが始まる。 編隊が崩れない間は撃墜しても無限に繁殖する。 無限に繁殖する間は得点が入らない。
MOOW
(ムゥ)
 破壊不能。
ギャラモスを産む。編隊が崩れると画面内を彷徨う。 全てのギャラモスの繁殖力がなくなると消滅する。


ギャラモスの攻撃

弾。ショットでは破壊不能。

トゲ状の弾。XOXのみ腹部から射出。破壊可能。

カプセル(アイテム)
ギャラモスを撃墜するとカプセルが出現します。
カプセル効果
100点得点。
ショットの秒間連射数が1段階上がります。
ショットは撃ち続けると秒間連射数が落ちて来るので 定期的に取って維持してください。
ショットが貫通ショットになります。 そのステージ内のみ有効。
ショットが狂乱ショットになります。 このショットを受けたギャラモスは編隊位置で同士討ちを始めます。 子孫にも感染が一気に広がり、自滅して行きます。 そのステージ内のみ有効。 ボンバー使用時はこのアイテムは出現しません。
ボンバーが1個増えます。
バリアを張ります。 敵弾、敵との衝突によるミスを1回だけ防いでくれます。 効果はミスするまで持続。
自機が1機増えます。


チャレンジングステージ
ステージ4・8・12・16・20・24・28の後に、
チャレンジングステージが入ります。
画面内に入って来るボーナスターゲットを全て
撃ち落としてパーフェクトを狙ってください。
高い秒間連射数を維持して臨んだ方が有利ですが、
ショット回数に制限があるので、
ミスショットを重ねると逆に不利になります。
チャレンジングステージ中は秒間連射数は落ちません。
ボーナスターゲットと衝突して自機を失うこともありません。

キャラクターNAME得点
TERRA
(テラ)
1000
GUMP
(ガンプ)
2000
SIDA
(サイダ)
3000
COAN
(コーン)
4000

得点
ステージ開始時に飛来するMOSSステージ数×100
カプセル(黄)100
カプセル(赤)バリア中取得10000
カプセル(緑)ボンバー9個ストック時取得100000
カプセル(白)残機9機ストック時取得100000
通常ステージパーフェクトステージ数×10000
チャレンジングステージパーフェクトステージ数×10000
全ステージクリア時残機ボーナス残機数×100000
全ステージクリア時ボンバーストックボーナスストック数×100000

◆ギャラモス得点表  

 第1種族 第2種族 第3種族 第4種族
XOX100200300400
RECO200400600800
RESO3006009001200
NOSS40080012001600
MOSS500100015002000

※拡散ショット、ボンバーで撃墜した時、
 狂乱中の同士討ちの場合の得点です(撃墜点)
 撃墜に至らないダメージ点はそれぞれの1/2の得点になります。
 前方ショットはそれぞれ2倍になります。
※エクストラステージは全て第4種族の得点を用います。

◆多段ヒット
 XOX以外の、2以上の耐久力を持つギャラモスは、
 編隊を離れて攻撃中、被弾してまだ耐久力がある場合、
 画面外へ逃げて行きます。
 その逃げて行くギャラモスが画面外に出る前に、
 更にショットを当てると、多段ヒットとなり、
 大きな得点が望めます。

 例)第1種族、耐久力4のRECOを
   前方ショットで撃墜までヒットした場合

   ヒット1つ目 ダメージ点200(撃墜点÷2×2(前方ショット))
   ヒット2つ目 ダメージ点200×2=400  多段ヒット
   ヒット3つ目 ダメージ点200×3=600  多段ヒット
   ヒット4つ目 撃墜点 400×4=1600  多段ヒット

◆高得点を出すためには
 前方ショットの使用率が高い程、多段ヒットも決まり易く、
 高得点が望めますが、危険度も増します。
 いかに効果的に拡散ショットで危険を回避するかが、
 高得点への鍵となります。

◆エクステンド(自機の増加)
 1000000点、2000000点、4000000点、8000000点、
 (以降2倍ごと)
 の得点で自機が1機増えます。

通常ステージパーフェクト
 総攻撃以降、各ギャラモスは3回画面外へ出ると
 逃げてしまいます。
 逃げられる前に全て撃墜してパーフェクトボーナスを
 狙ってください。
 自機が左右の画面端辺りにいると、逃げられ易くなります。

コンティニュー
 自機を全て失うとコンティニュー選択になります。
 コンティニュー回数は無制限ですが、
 コンティニューした時点でハイスコアを取っていても
 得点は0になります。
 コンティニューしない場合、スコアランキングにランクイン
 している場合はネームエントリーとなります。

ゲームの一時停止(ポーズ)
 ゲーム中、[Ctrl]キーでポーズができます。
 「CONTINUE」選択でゲームの続行、
 「TITLE」選択でゲームを終了してタイトル画面に戻ります。
 その時点でスコアランキングにランクインしている場合は
 ネームエントリーとなります。