「………………ん……」 わたしが次に目を覚ますと、そこは鉄の檻の中だった。 夢ならば良かったのに。 すると、遠くから微かに足音が聞こえてくる。 錆びた音をたてて鉄の扉が開くと、遠野先輩が部屋に入って来た。 そしてもう一人、遠野先輩の後から、割烹着の女中さんが入ってくる。 「瀬尾、一体これは、どうしたというの!?」 入るとすぐに遠野先輩は、わたしの姿を見て驚いていていた。 なんで驚いているのだろう? 「遠野先輩の命令通りにしたのに、なんで…………」 「ははあ、これはワンワンパニックですね」 割烹着の女中さんはなにが楽しいのか嬉しそうに、全く見当はずれな返答をしていた。 「琥珀、私が聞きたいのは、何だって瀬尾がこんなことをしたのかってことよ」 「実はですね〜、睡眠薬と自白剤だけでは面白くないので、隠し味として幻覚剤を入れてみたんです」 「全く余計なことをして、で、そうすると?」 「多分、瀬尾様は秋葉様の幻覚を見て、恐慌状態に陥って『なんでもします、ご主人様』とか言いながら、ここの道具を自分で使ったのではないかと」 わたしにも、ようやくなにが起こったのか判ってきた。 「なるほど、すばらしい推理ね。 確かにこんな暗い部屋に入れられたあげく、妖しい薬を盛られたら、気の小さい瀬尾なら恐怖でなんでもしてしまいそうね」 「あはは〜、幻覚剤の効果 わたしに居るはずのない遠野先輩の姿が見えたのは、あの割烹着の女中さんが幻覚作用のある薬を盛っていたから。 だから遠野先輩の幻覚を見ていただけで、ほんとは誰も居ない部屋の中で勝手に怯えて、勝手に自分で自分の身体を改造してしまったんだ。 なんてマヌケなんだろう。 でも、おかしい。 聞こえた台詞は多分未来視によるもの。 わたしが自分で行ってしまったということは、遠野先輩に命令されて行うという未来視は外れたということなる。 「いやぁ〜、それにしても秋葉様の幻覚で、ここまで恐れられているとは流石ですね〜」 「でも、これではせっかく琥珀が用意してくれたのに、愉しみがなくなってしまったわね」 「そうですね、ご自分で調教出来なかったのは残念でしたね」 「予備はあるかしら?」 「もちろん、破損したり紛失したときのために、用意してますよ」 「ところで琥珀、主人の言いつけを守れないダメな雌犬は、ちゃんと躾けた方がいいと思うのだけど、どうかしら?」 「いえいえ、その雌犬さんは主人の命令に、ちょっとおちゃめなアレンジを加えただけですよ」 遠野先輩は微笑んでいるのに、眼だけ笑っていない。 「やっぱり、あなたもここの道具を使って躾けた方がいいと思うわ」 「あっ、実は火急的緊急な用事を思い出しましたので、これで失礼しますっ」 そう言うと、脱兎のごとく逃げようとする割烹着の女中さん。 「はぅっ!」 でも、首筋に手刀を叩き込まれて、あっさりと気絶してしまった。 遠野先輩にずるずると、引きずられてゆく。 ああ、なるほど。 これで判った。 遠野先輩が割烹着の女中さんに命令した台詞を、わたしは未来視したということなのか。 わたしの未来視が、外れたわけではないことに少し安心した。 それが判っても、わたしの運命は変わらないのだけど━━━━━ |
'>