Q&A
よくある質問をまとめました。
メールや掲示板で質問する前にここで確認しましょう。
また、ここに書いてある事を質問された場合は返事は出せませんのであしからず。
音楽がならない |
・ゲーム中に「音楽CDが入っていません」といったエラーはでますか?
・他のCDで音楽はなりますか?(他のCDを入れてゲームをやってみて下さい)
・ボリュームコントロールのCDの音量が小さくなっていませんか?
・またはミュートになっていませんか?
・ほかのアプリケーションでCDを使っていませんか?
|
音楽が聞こえにくい | ボリュームコントローラーで「wave」を半分くらいにして、 「CD」を最高にしてみて下さい。 |
ゲームがいきなり終了する。 | パソコンを再起動してみて下さい。 また、フルスクリーンでプレイすることをおすすめします。 |
ダウンロードしたがファイルが開かない。 | ダウンロードに失敗している可能性があります。 ダウンロード支援ツール等を使って正確にダウンロードしてください。 |
キャラセレクトから先に行かない。 | コントローラーが2個以上つながっていて、その2コンでCPUバトルをやろうとすると ゲームが開始できないようです。(原因不明) |
いきなり強制終了する | 原因不明のバグです。 ゲームをフルスクリーンにして遊ぶことで回避できることがあります。 |
キャラを追加したのに動かない、 システムをアップデートしたのに動かない。 |
キャラクターだけを追加するのではなく、システムデータもアップデートしてください。 また、最後に追加されたキャラクターについてきたシステムファイルを それより前にでてきたキャラについているシステムデータで 上書きしないように注意してください。 |
CPU戦で相手が誰も出ない場合がある | キャラクターファイル、システムファイルは常に最新の物をつかって下さい。 どれか最新にしていないと、こういった症状が現れます。 |
コントローラーの反応がおかしい。 | 一旦ゲームを終了して、もう一度起動すると改善される場合があります。 |
お勧めのコントローラーはありますか? | お勧めは前面6ボタンパッドです。 前面4ボタン+LRのパッドでも楽しめますが、 基本的に前面6ボタンを想定してゲームを作っています。 個人的に一番お勧めは ・Microsoft Sidewinder Gamepad PRO USB(3500円くらい) ・ELECOM JC-U609SV(1500円くらい) の2つです。 また、プレステのコントローラーにそっくりで、 1500円くらいのUSBゲームパッドもまあまあ使いやすいです。 プレステ形のパッドを買うなら、プレステのパッドを つなげられるようになるアダプタを買ったほうがいいかもしれません。 |
音楽が聞こえない、声が聞こえない、 音楽の音が大きい、声が大きい。 |
ボリュームコントロールで自分が聞きやすいように調節してください。 Synthesizerをマックスにして、wavをその半分くらいに設定すると ちょうどいいようです。 しかし、各パソコンによって音量が微妙に違うので、 自分が一番聞きやすい音量に調節してください。 |
動作が重い | 格ツク2ndは結構いい環境じゃないと快適に動かないかもしれません。 ちなみに、開発環境はペンティアムV900のメモリ384です。 あと、ペンティアムV500メモリ448でも快適に動きました。 しかし、ペンティアムMMX256メモリ128だとかなりつらいものがありました。 |
軽くする方法は無いの? | 考えられる手としては、必ずフルスクリーンで遊ぶ、 ソフトMIDIだったら使うメモリ数を最低まで落とす、 常駐ソフトを全て終了する、などがあります。 |
タイムを無限にしてもタイムオーバーになる。 | 原因不明です。 プラクティスを長時間やっているとこの現象がおきることがあります。 |
その他Q&A
|