エロティカルナイト  簡易マニュアル

目次
    はじめに:
    スタート画面:
    ムービー画面:
    フィールド画面:
    雑貨屋、道具屋での売買:
    ※売る、捨てる時に注意しなければならないアイテム
    アイテムパネルの操作:
    フィールドとエリアについて:
    BF(バトルファック)画面:
    BFシステム解説:
    電力消費アイテムについて:
    アニメティカ解説:



使用キー 一覧

使用キー 用途
カーソルキー
→←↓↑
各コマンド選択、フィールド移動、アイテム選択、他
スペースキー
or Zキー
アクション、決定
シフトキー
or Xキー
アイテムパネルOn/Off、キャンセル、戻る
Cキー 荷物ロッカーを開く(泉の村の雑貨屋のみ)
アイテム売買時にアイテム選択後
全部売り、大人買い(10個づつ)
Delete(DL)キー フィールド上でアイテム廃棄
Q、Wキー 背景切り替え(シンプルバトル時、アニメティカのみ)
Eキー ウィンドウ、パネルの可視On/Off
A、S、Dキー 画質変更 低、中、高
R、Tキー BGM切り替え(アニメティカのみ)



.
はじめに:

解説中に出てくる BF という語句は「バトルファック」の略です

このゲームの操作はキーボードメインです マウスを使う場面は New gameでの名前入力時に

・名前欄にフォーカスを合わせる
・入力した名前を一気に消す
  「clear」ボタンをクリックする
・New gameをキャンセルする
  「cancel」ボタンをクリックする
・名前入力後にゲーム開始する
  「Start game!」ボタンをクリックする 
・以下のローカル記憶領域の設定
…の時のみです

初めてプレイする時のみ セーブデータを記憶する為のローカル記憶領域を設定します

1) ゲーム画面内で
右クリック→設定をクリック
2) ファイルのようなアイコンをクリック
スライダーを移動し 100KBに
実際の使用量は12〜3Kb程度です
※すでにセーブデータがある状態で 10Kb以下に再設定すると現在のデータは消滅します!



.
スタート画面:

カーソルキー↑↓でコマンドを選択後 スペースキー(or Zキー)で決定
New game …名前入力後ゲームスタート
Continue …前回のセーブポイントから再開
Simple battle …シンプルバトルモードへ移行
  カーソルキーで捕獲済みの敵を選択後 スペースキー(or Zキー)で決定 簡易BFを行います
  Q,WキーでBF中の背景を変更可能
  所持アイテムはセーブデータを使用 シンプルバトルモードの画面に移行した瞬間にロードされます
  そのため 連続で敵と戦うとアイテムがどんどん消費されますが シフトキー(or Xキー)でスタート画面に
  戻り 再び入り直すとアイテムが元の状態に戻ります
  BF中はパンツの再装備はできません パンツを脱いだ状態でセーブしないよう注意

Option …各オプション設定を行います
  KeyType: マップ移動時のキータイプを設定
    A カーソルキー →←↓↑で東西南北に移動
    B カーソルキー ←→で回転 ↑前進 ↓振り返り
  Quality: 画質の自動設定
    manual 手動で画質を設定 ショートカットA,S,Dキーで画質低、中、高
    auto マップ移動時、BF時に自動で画質を低に(autoでも手動で切り替え可能)
  Sound: サウンドのOn/Off(喘ぎ声、各ムービーの音楽含む)
  BGM: BGMのOn/Off
  ※オプション設定はセーブされません



.
ムービー画面:

New gameでゲーム開始後漫画形式のムービーが始まります
画面右下の「next→」ボタンが出たらカーソルキー→で
次のシーンへ進みます

最初のムービーが終わると「雑貨屋のあや」とのBFに
移行します(必ず勝つ仕様)
BF後再びムービーへ 終わるとフィールド画面に移行します

他にもムービーがカットインするイベントがあります
(OPムービー、その他のムービーは製品版のみです)


.
フィールド画面:

★マーク …(下段左の画像) 敵の出現するエリアにいる時 ★が表示されます
淫魔岩 …(下段右) クレストーンというアイテムを使うとどかせます
お金 …(上段のアイテムパネル内)カーソルを合わせ現在の所持金額を確認 売買不可
バッテリー …(上段のアイテムパネル内)カーソルを合わせ現在の残留電力を確認 売買不可
  アイテムの中には電力を使う物が存在します 電力消費アイテムについて

カーソルキーで移動 スペースキー(or Zキー)でアクション シフトキー(or Xキー)でアイテムパネル操作
  アクションの種類 …怪しいポイントを探索、建物やほこらに入る、階段の昇降、
  人物の話を聞く、マララー像にアクセス…等
  パンツを脱いだ状態で木に向かってアクションすると「葉っぱ」をゲット可

ショップでクジを引く条件 …1度敵とBFし勝利(敵が逃亡or昇天)した場合クジを引けます
  自ら逃亡した場合は不可
  景品アイテムの内容、当たり確率(ヴァリュアブルアイテムは含まれません)
    特等: 金塊 1%
    1等: 宝石、金コイン 2%  攻撃アイテム 2%  パンツ(能力高) 2%
    2等: 補助アイテム 3%  攻撃補助アイテム 3%  パンツ(能力低)3%
    3等: 使用回数付きアイテム 54% (又は金鉱石か黒曜石)
    4等: 葉っぱ 30% 



.
雑貨屋、道具屋での売買:

スペースキーで買う シフトキー(アイテムパネルOn)で売る
(もしくはZキーで買う Xキーで売る)
Cキーで荷物ロッカー開く
カーソルキー↓でお店を出る
カーソルキー↑であやとBF

買うか売るを選択後 カーソルキーで買う品、売る品を
選択 スペーススキー(or Zキー)で決定
Cキーで全部売り、大人買い(10個づつ)
Cキーでの売買は使用回数付きアイテムのみです

本ゲームには進行レベル値があり 進行レベルによって店の品揃えが変化する店が存在します
泉の村の雑貨屋、秘密の道具屋で変化します 城近くの雑貨屋というところではイベントクリア後に
品が変化します


荷物ロッカーの使用法
ver1.2から荷物ロッカーが実装されました 泉の村の雑貨屋でのみ使用可能


入った直後にCキーで荷物ロッカーが開きます

・アイテムを選択し決定 スペースキー
 (or Zキー)でリュックに戻ります

・シフトキー(or Xキー)でアイテムパネルに
 切り替わります 同じようにアイテムを
 選択し決定でロッカーに入れます

・再びロッカーに切り替えたい時は
 Cキー ロッカー作業を終えたい場合は
 もう1度シフトキー(or Xキー)です

.
※売る、捨てる時に注意しなければならないアイテム
重要なキーアイテム 開眼の鈴、王家の紋章、城のカギ、雷の杖、魔法の調味料 は
売る、捨てる前にチェックされるようになりました イベントクリア前、使用前に売る、捨てようとすると
「できません」メッセージが出ます

  アイテムを捨てる場合はフィールド上でアイテムパネルをONにし
  捨てたいアイテムを選択→ Delete(DL)キー

その他に注意しなければならないアイテム
・地図 …メルセデスからもらう大陸の地図 売ると再入手不可能
・エルフの縦笛 …超レア 売ると再入手不可能
・一部のユニークアイテム …まわし、熊パンツ、ドラゴンパンツ
・ヴァリュアブルアイテム …貴重なお宝的アイテム
どれも非売品なので再入手不可 ショップの景品にも含まれてません



.
アイテムパネルの操作:
シフトキー(or Xキー)でアイテムパネルをOn/Off カーソルキーでアイテム選択
スペースキー(or Zキー)で使用、移動 

パンツを装備すると
緑色のカーソルが付く
BF時に攻撃アイテムを
装備すると赤色の
カーソルが付く

パネル内でのアイテム
移動、交換の仕方

1〜4:チンコケースを
  下に移動
5〜7:精なる水と
  メンズジェルを交換
1)チンコケースに
カーソルを合わせる
2)スペースキーで青色の
選択カーソルが表示
3)移動したいスロットに
カーソルを移動させ
4)スペースキーで
移動完了
5)交換するアイテムを
選択
6)もう一方のアイテムに
カーソルを合わせ
7)スペースキーで
交換完了





.
フィールドとエリアについて:

各エリアの色線で囲まれた部分に敵が出現します
各エリアごとに出現する敵が異なります エリアNo.=敵レベル
エリア1 …ゴスロリっ小悪魔、ブルマリリン、淫魔族配下娘、セーラーマーメイド(エリアボス)
エリア2 …クロスキャット、海賊少女、ディーヴァ、グールビューティー(エリアボス)
エリア3 …ララポア、みみっちゅ、スプリタン、ガングーロ(エリアボス)
エリア4 …ナイティンゲール、レディーグレム、H−猫メイド、女王(エリアボス)
エリア5 …雪女(雪原のみ)、淫巫女(南の島のダンジョンのみ)、アーチェ、ツンデレデビル(エリアボス)、
       +ラスボス
特殊タイプ …アクアミネラリ(全マップ共通 浅瀬に出現 敵レベルは3)

フィールド上の砂漠、雪原、ボルボ山の火口ではステータスに影響を受けます(歩くたびに興奮度上昇)
ダンジョン内でも影響を受ける場所があります
うちわ、ホットカイロ等の補助アイテムを所持するとステータスへの影響を軽減できます
補助アイテムは所持しているだけで効果有り(同じ物を2つ所持しても効果は2倍にはならない)
以下のパンツは防寒機能付きの物 防寒機能付きパンツはレアアイテム扱いなので普通の店には
売っていない 

左上から
かぼちゃパンツ 軽減率 15%
毛糸のパンツ 軽減率 20%
ヒョウ柄のパンツ 軽減率 25%
毛皮のパンツ 軽減率 35%
ウールパンツ 軽減率 45%

うちわ 軽減率 35%
携帯扇風機 軽減率 60%
ホットカイロ 軽減率 15%
腹巻 軽減率 30%

計算例 ウールパンツ45% + ホットカイロ15% + 腹巻30% = 90% 9割軽減可能



.
BF(バトルファック)画面:

フィールドを歩いていると敵が出現する
BFしたい時はスペースキー(or Zキー)
逃亡したい時はシフトキー(or Xキー)

通常の敵は100%逃亡可能
逃亡できない場合 …マップ固定キャラ(ボス含む)との戦闘
  宝箱トラップ(みみっちゅ)との戦闘


コマンド選択
カーソルキーでコマンド選択 スペースキー(or Zキー)で決定

脱衣攻撃 …敵の服を脱がす
キス系攻撃 …各ポイントに舐め、キスをする
タッチ系攻撃 …各ポイントに弄り、タッチをする
インサート攻撃 …敵に挿入する
アイテム使用、装備 …所持アイテムを使用 攻撃アイテムを装備
防御 …敵の攻撃力は1/4以下に減る


脱衣攻撃
カーソルキーでパーツ選択 スペースキー(or Zキー)で決定

能力アイテムを使用後は不可
興奮度を抑えるアイテム(いわゆる回復アイテム)は例外

敵によってまとっている衣服パーツは異なる
この場合シューズを脱衣しないとスカートは脱がせない
スカートを脱衣しないとパンティーは脱がせない


キス系、タッチ系攻撃
カーソルキーでポイント選択 スペースキー(or Zキー)で決定

敵の脱衣状態によって攻撃ポイント数が変化する
右図はキス系時のポイント選択画面
インサート攻撃
カーソルキーでパターン選択 スペースキー(or Zキー)で決定

インサート攻撃はパンツ、もしくは最後の11番目の
  パーツを脱衣後でないと不可
インサート攻撃のみでしか敵を昇天させる事はできない
アイテム攻撃
カーソルキーでポイント選択 スペースキー(or Zキー)で決定

まず「アイテム使用、装備」で攻撃アイテムを装備
攻撃アイテム装備後はアイテムに赤いカーソルが付く
その後アイテム攻撃でポイント選択

電力値が0になると使用不可


敵は様々な攻撃をしてくる

吐息攻撃 抱きつき攻撃もある パンツ下ろし 下ろされてしまうと
敵の強力な攻撃を受けてしまう
チンコ舐め 他に手コキ、フェラもある
パイズリをしてくる敵も存在する

プレイヤーの敗北条件
敵の舐め、手コキ、フェラ等の直接攻撃 もしくはプレイヤーのインサート攻撃によって
興奮度がMaxになった場合に果てて敗北となる

敗北後はお金が半分となり泉の村へ飛ばされてしまう
敵は興奮度が50%以上の場合はやや回復 80%以上の場合は半分以下に回復(全敵共通)

敵の敗北条件
敵の敗北には「逃亡」と「昇天」の二通りがある
逃亡 …特定の条件で敵は逃亡する その場合お金を入手できる アイテムを落とす事もある
  敵は逃亡後 興奮度が50%以上の場合はやや回復 80%以上の場合は半分以下に回復(全敵共通)

昇天 … プレイヤーのインサート攻撃によって敵の興奮度がMaxになった場合 昇天し敗北となる
  昇天時のお金は逃亡時の5倍 ボスの昇天時には+ボーナス値が加算される
  昇天させると捕獲した事となり シンプルバトルモードに登録される
  通常の敵は昇天後 ステータスがリセットされ再出現する
  ボス、マップ固定キャラ、宝箱トラップはマップ上から消え2度と出現しない



.
BFシステム解説:
プレイヤーと敵が交互に攻撃する非リアルタイム方式です
興奮度について
  興奮度Maxで敗北 興奮度を下げるには 精なる水、クールジェル、守護天使の涙を使用します
  フィールド上では使い放題ですが BF時にはどれも1ターンに1回づつしか使用できません
  Max値を上げるには サプリ精(Max値20%上昇)、サプリ魔(Max値30%上昇)を使用します
  両方使用すると20%+30%でMax値150になります

防御値について
  パンツの防御力です 敵のパンツ下ろしによって防御値が削られます 0以下になると
  パンツを脱がされてしまい敵の強力な攻撃 手コキ、フェラ等を受けてしまいます
  能力アイテムや攻撃アイテムに防御値を上げる付加値がついているものもあります

攻撃値について
  敵への攻撃力です 基本値は10 使用する能力アイテムで攻撃値を上げられます
  能力アイテムは数ターンで効力が切れてしまいます アイテムによって持続ターンは異なります 
  パンツや攻撃アイテムに攻撃値を上げる付加値が付いているものもあります
  インサート攻撃時は 基本値が30に上がります 攻撃装備アイテム(チンコに装着するアイテム)を
  装備するとアイテムの攻撃値がさらに加算されます
  「前戯システム」によっても攻撃値が上がります

前戯システムについて
  敵の各ポイントを攻める事によって徐々に攻撃値が上がっていきます
  口へのキス、口へのキス という風に同じポイントを攻め続けても1回しか上がりません
  口へのキス、オッパイへのキス …で2回上がります 各ポイントごとに1回上がります
  1回に上がる実数値は1.5 表記は1ヶ所で計2 2ヶ所は計3 3ヶ所計5 4ヶ所計6 …

攻撃値の計算例1
  基本値10 + アロマライト2 + フレッシュスプレー2 + メンズジェル2 + 前戯2ヶ所3 = 19

計算例2(インサート時)
  基本値30 + アロマライト2 + グリーン香4 + アクアマンタ15 + 前戯5ヶ所8 = 59
  ※アクアマンタの値は所持してるローターによって決まります ピンクローターなら15 ゴールデンRなら49 
    両方所持ならゴールデンRの値を優先


敵の逃亡パターンについて
  フィールドで出現する通常の敵のみ逃亡します パターンは
  ・ある程度のターンを消化し プレイヤーの興奮度が低い
  ・ある程度のターンを消化し プレイヤーがまだパンツをはいている
  ・ややターンを消化し 敵の興奮度が高い
  ・興奮度が高く エレキファー手錠をかけられた
  ・プレイヤーがビガーパンツをはいている
  ・7ターン消化

弱点のある敵について
  通常の敵は下半身(ヴァギナ)への攻撃の方が興奮度の上昇率が高いが
  オッパイが弱点の敵は下半身への攻撃時の興奮度上昇率は低く オッパイへの攻撃時の方が高い
  弱点はオッパイとアナルのみです 他のポイントが弱点というような敵はいません
  パイズリをしてくる巨乳タイプが必ずしもそうとは限りません 実際に各ポイントを攻めないとわかりません

パイズリを得意とする敵について
  パイズリをしてくる巨乳タイプはプレイヤーがパンツをはいていない時 自ら上半身すべての服、パーツを
  脱衣します 当然パイズリの威力は高いです

マゾヒストの敵について
  マゾ属性の敵はアナルへの攻撃に弱く興奮度の上昇率が高い
  それ以外の通常の敵は上がりにくい
  敵がマゾ属性なのかは実際に攻めないとわかりません

エリアボスの特殊能力について
  ボスのみ攻撃+α値が存在します 脱衣したパーツ数に比例して+α値が上昇します
  そのため戦いの後半は注意が必要です
  他にも一部のボスで特殊衣服パーツが存在します
  例:ツンデレデビルのL(ロング)グローブ Lグローブをしたまま手コキをされると非常に危険です



.
電力消費アイテムについて:
アイテムの中には使用すると電力を消費し電力が0になると使用できなくなるアイテムがあります
電力の充電はフィールド上の各村、町のショップ(赤い屋根の建物)で行います
電力値はゲームの進行レベルに応じてMax値が上がっていきます
100mAH → 120 → 140 → 160 → 180 → 200(Max)
※シンプルバトル時には電力消費は起こりません 使い放題です

電力を消費するアイテム
・すべての攻撃アイテム(各種ローター、バイブレーター、アナル系バイブ)
・一部の攻撃装備アイテム(エレキファー手錠、アクアマンタ)

消費しないアイテム
・アロマライト
・イイリング
・補助アイテム(携帯扇風機等)

各アイテムの消費電力値はアイテムの攻撃値に比例します



.
アニメティカ解説:
アニメティカとは? エロティカルナイトver.1.3から同梱された抜き専用Flash
エロティカのセーブデータを利用し観賞用アニメを作成するツールです


アニメティカ起動直後の画面(左) セーブデータを読み込み捕獲キャラを表示します
キャラ選択をすると設定画面(右)に移行します
カーソルキーの↑↓でカーソル移動  Q,Wキーで背景変更  R,TキーでBGM変更  Eキーでテキストウィンドウの
On/Off  スペースorZキーで決定(on/off、選択、変更) シフトorXキーでキャラ選択画面、設定画面へ戻る

・衣服パーツOn/Off  各衣服パーツを最初から表示するか、消しておくかを設定

・ボリューム設定  各アクションのボリューム(時間的長さ)の設定
  ちょっぴり、少なめ、普通、多め、たっぷり の5段階

・インサートトランジション選択  インサート時の腰の動きの推移のタイプを選択 typeA〜Dの4種類
  A:細かく素早く → 一定のリズム → ダイナミック 
  B:ダイナミック → 細かく素早く → 一定のリズム
  C:一定のリズム → ダイナミック → 細かく素早く
  D:ランダム(押し付け含む)

・簡易パターン選択(4種類) 
  ※マイパターン入力後 簡易パターンを選択し直すとマイパターンのコードは消えてしまうので注意

・マイパターン入力  自分の考えたオリジナルパターンを実行可能


制御コードについて:

「簡易パターン選択」の暗号のような
ものがアニメを制御する為の制御コードです

例)ahcom の場合は
 吐息→Dキス→パンツ下ろし→
 太ももおさわり→乳もみ  …となります

太ももおさわりの場合 靴(6番目の
パーツ)が存在すると通常不可なので
間に靴の脱衣アニメが自動で挿入されます

「簡易パターン」か「マイパターン」に青の
カーソルを合わせるとコード一覧が現れます

「マイパターン入力」で好きなようにコードを
組み替えオリジナルパターンを作成したい
場合などにコード一覧表を参考に入力
して下さい

コード入力時の決まり:
・コードは半角英数で入力して下さい 全角文字やコード以外の文字、記号等はキャンセルされます
・コードの最後には必ずフィニッシュコードを入れなければなりません( u, v, w, x, y, z のいずれか )
  〜uvw と入れると v以降のコードはキャンセルされ 〜u となります

例外コード「 @ 」「 ! 」について:
@ は上半身全脱衣 ! はコード終了の意味  例えばパイズリキャラ使用時に上半身にパーツが
残ったままパイズリ( e 又は v )指定をすると自動で@が挿入されます !も最後に自動挿入されます

アニメ終了後のコード変換について:
アニメを観賞後 設定画面に戻るとマイパターンのテキスト入力のところに使用したコードが
反映されますが大抵元のコードと変わっています これは自動で変換された為です

  例)あや相手に jx (乳舐め→インサート1)と入れた場合変換後 UUjLLLx! となります

これは乳舐めとインサートに不必要なパーツを脱衣する為に U (上半身脱衣)と L (下半身脱衣)が
自動挿入された為です  アクアミネラリに同じく jx と入れると UjLLLx! と変換されます
まとっているパーツ数が違う為です

その他の注意点:
・「パンツ下ろし」のキャンセル
  セーブデータ内でパンツを装備していないとコード「 c 」(パンツ下ろし)はキャンセルされてしまいます

・アイテム使用時のキャンセル  コード「 r 」「R」「 s 」「 t 」(ローター系、バイブ系、パール系)は
  セーブデータ内で所持していないとキャンセルされてしまいます リュック内(アイテムパネル)に
  所持していればOKです 荷物ロッカー内のアイテムは反映されません

・アイテム使用時の優先順位  コード「 s 」(バイブ系)の場合 「ノーマルバイブ」と「メガピストン」を
  所持していた時 上位機種のメガピストンが選択されます ローター系、パール系も同様です

・マイパターンのコードはセーブされません お気に入りのコードはコピー&ペースト等で保存して下さい