
曲名 |
出典 |
air pizz |
原作 ひぐらしのなく頃に解 |
ひぐらしのなく頃に |
アニメ ひぐらしのなく頃に解 |
フワラズの勾玉 |
ひぐらしテイブレイク |
対象a |
アニメ ひぐらしのなく頃に解 |
Thanks |
原作 ひぐらしのなく頃に解 |
奈落の花 |
アニメ ひぐらしのなく頃に解 |
なのです☆ |
羽入のキャラクターソング |
why, or why not |
アニメ ひぐらしのなく頃に |
elastico |
ひぐらしテイブレイク |
そらのむこう |
原作 ひぐらしのなく頃に解 |
1.air pizz / 原作 ひぐらしのなく頃に解
編曲:かっつん
編成:SnSAAATB
ヨーロッパの街角の手回しオルガン風に吹いてみました。
2.ひぐらしのなく頃に / アニメ ひぐらしのなく頃に解
編曲:中雑魚酒菜
編成:(SAT)x2+BCb
原曲のコーラスの厚さを出すために各パートを二回ずつ録ってあります。
間奏のベースも聴きどころです。
3.フワラズの勾玉 / ひぐらしテイブレイク
編曲:かっつん
編成:AATB
極力素朴に吹きました。リコーダーの底を膝で塞がないと出ない音が
何回も出てくるのでノーミスで吹けるまで結構時間がかかりました。
4.対象a / アニメ ひぐらしのなく頃に解
編曲:中雑魚酒菜
編成SATB
原曲の持つ謎めいた雰囲気を極力少ない編成で出せたらいいなと思い編曲しました。
テンションノートの扱いに苦労しつつ結局編曲に半年も費やしてしまいました。
5.Thanks / 原作 ひぐらしのなく頃に解
編曲:かっつん
編成:SAATB+Prc
悟史君・・・な感じでどうぞ。
低音のよく出るスピーカーで聞くと後半はおなかに響くようにマスタリングしてあります。
6.奈落の花 / アニメ ひぐらしのなく頃に解
編曲:中雑魚酒菜
編成:SAATBGb
プェー だけ聞いてくれればいいのですよ。
7.なのです☆ / 羽入のキャラクターソング
編曲:中雑魚酒菜
編成:SnSATB
リコーダーでやるにはきつかったかもしれません。あぅあぅ感が出ていればいいのですが。
8.why, or why not / アニメ
ひぐらしのなく頃に
編曲:中雑魚酒菜
編成:AATB
この曲はメロディーよりも歌詞の方が重要だと判断したためショートVer.となっております。
次回予告のテーマにウマいこと使っていて驚いたものですが、そこのパートを編曲するのに苦労しました。
9.elastico / ひぐらしテイブレイク
編曲:中雑魚酒菜
編成:SAATB+Uk+Prc
お祭り気分でワイワイ録音した曲です。
10.そらのむこう / 原作 ひぐらしのなく頃に解
編曲:かっつん
編成:SATBGb+Tpf
最初と最後は同じ曲で締めくくろうと思い編曲しました。
編成の略称
Sn ソプラニーノリコーダー
S ソプラノリコーダー
A アルトリコーダー
T テナーリコーダー
B バスリコーダー
Gb グレートバスリコーダー
Cb コントラバスリコーダー
Uk ウクレレ(テナー)
Tpf トイピアノ(KAWAI)
Prc パーカッション (トーキングドラム、トライアングル、シェイカー、皮物、打木、スティック、金属缶など)
こんにちは。中雑魚です。この度は「たてぶえをふく頃にDL版のサンプル版」をダウンロードしていただき誠にありがとうございます。ひぐらしの世界はリコーダーとよく調和するだろうと前々から思っていたので、この作品でリコーダーの見方が少しでも変わればいいなと思います。
上の二曲で興味を持たれた方は是非本体もお買い求めください。
奥付
たてぶえをふく頃に
2008年5月25日 初版発行
2008年6月5日 HTML版制作
サークル:街角麻婆豆(まちかどまーぼーず)
発行人:中雑魚酒菜(なかざこさかな)
Illustration |
ねこうさプリン
→ホームページ |
Recording |
中雑魚酒菜 |
Sound Producer |
中雑魚酒菜 |
Mixing Engineer |
中雑魚酒菜 |
Mastering Engineer |
中雑魚酒菜 |
Score Editor |
中雑魚酒菜 |
MP3 Compression |
中雑魚酒菜 |
夜食 |
母 |
Sopranino Recorder |
中雑魚酒菜 |
Soprano Recorder |
中雑魚酒菜 |
Alto Recorder |
中雑魚酒菜 |
Tenor Recorder |
中雑魚酒菜 |
Bass Recorder |
中雑魚酒菜 |
Ukulele |
中雑魚酒菜 |
Toy Piano |
中雑魚酒菜 |
Percussion |
中雑魚酒菜 |
ホームページ

ライネ・ムジーク