2−1:基本システム
1:体力ゲージ
画面左上の緑色のゲージです。
敵の攻撃を受けるとこのゲージが減っていき、ゲージがなくなるとゲームオーバーとなります。
※コンティニューは5回まで可能です
2:ARS MAGNAゲージ
体力ゲージの下に表示されている赤いゲージです。
このゲージが満タンの際に「ARS MAGNA攻撃」を発動させる事ができます。
☆:ARS MAGNA攻撃
「ARS MAGNA」ボタンを押す事により、キャラ固有の強力な攻撃である「ARS MAGNA攻撃」を放つ事ができます。
「ARS MAGNA攻撃」は無敵時間があるものや、敵の体力を吸収できるようになるもの等効果は様々です。
詳細については「3:キャラクター」項を参照して下さい。
3:得点
画面右上に表示されているのがプレイヤーが獲得した得点です。
上の数字:過去獲得した最大得点(ハイスコア)
下の数字:現在の得点(ナウスコア)
を表しています。
※エクステンドについて
得点が一定以上を超えると、体力ゲージが全回復します(エクステンドシステム)。
体力ゲージが減っていない場合は、代わりにボーナス得点を取得できます。
当ゲームではエクステンド、BEATエクステンド(「2−2:CROSS RANGE」項参照)以外に体力を回復する手段がないので、
どうしても先に進めない、という場合は積極的に高得点を狙っていくと攻略の糸口が見えてくるかもしれません。
4:ショット攻撃
「SHOT」ボタンを押す事で、キャラクターの前方へ進むショットを発射します。
ショット攻撃はキャラクターによって「正面にしか発射できないが威力が高い」「威力は低いが攻撃範囲が広い」等、特性が異なります。
まずは自分のプレイスタイルにあったキャラクターで攻略を目指してみて下さい。
5:サブショット攻撃
ショットボタンを一定時間押しっぱなしにする事で、キャラクター固有の特殊な攻撃を行う準備状態に入る事ができます。
上記の画像は、エレクシアのサブショットである、貫通能力のあるレーザーを発射しているシーンです。
各キャラクターのサブショット・準備状態の詳細については「3:キャラクター」の項目を参照して下さい。
6:アイテム
細長い宝石のような方が「得点アイテム」で、丸いアクセサリーのような方が「ARS MAGNAゲージ回復アイテム」です。
得点アイテム画像は「BEAT数」によって変化します(「2−2:CROSS RANGE」項参照)。
※アイテムの自動回収について
キー入力・ボタン入力を一切していない状態になると、アイテム回収モードが発動され、
画面上にあるアイテムをキャラクターのもとへ引き寄せる事ができます。
一度回収モードに入ったアイテムは、その後キー・ボタン入力を行ってもそのままキャラクターに引き寄せたままなので、
こまめにキー入力を離してアイテムを回収しましょう。