教えて!マリア先生!って? | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ほっーーほっほっほ! このわたくし、マリア・マーテル・フォン・ホーエンハイムが、 ゲームに関する何気ない疑問から、攻略にまつわる重大な謎までを、 華麗に、典雅に、そして何よりも優美に、あなたにご教授して差し上げるコーナーですわ。 さぁさぁ!張り切って参りますわよっ!! | ||||||||||||||||||
早速なんだけど、ゲームをアンインストールしたい | |||||||||||||||||||
|
……最初の質問がそれですの? そのような悪行は、このわたくしの目の黒い内は許しませんわっ! | ||||||||||||||||||
ゲーム画面の表示がおかしい | |||||||||||||||||||
|
まずは、こちらでDirectXの最新版をダウンロードして、インストールしてみて下さいまし。 それでも駄目な場合は、使用しているグラフィックボードがちょ〜〜っぴり古い可能性がありますわ。 是非ともこれを機に新しいグラフィックボードを購入して、 秀麗で、古雅で、そして何よりも秀美な「わたくしの活躍」をその目に焼き付けるべきですわ。 | ||||||||||||||||||
「フォントの生成に失敗しました」という表示がでてゲームが落ちる | |||||||||||||||||||
|
へぼプログラマーのかくたすによると、 「何らかの怪奇現象により、画面表示を行う際のフォントが生成できない状態になっています。 ご利用になられているPCを再起動する事で症状が改善されます。」 との事ですわ。 はぁ、これだから凡愚な輩は……。 お手間をかけて恐縮ですけど、上記の症状が出た時は「PCの再起動」をよろしくお願い致しますわ。 | ||||||||||||||||||
ゲームのシステムが複雑で分かり辛い! | |||||||||||||||||||
|
ほっーーほっほっほ! しっぽさんと一緒に「TUTRIAL MODE」にて補習授業を受けると良いですわ。 補習ではきっと、美しく、聡明な先生があなたを優しく導いてくれると思いますわ。 | ||||||||||||||||||
ゲームが簡単過ぎる | |||||||||||||||||||
|
体験版、という事で、操作に慣れて頂き、雰囲気を味わって頂く事に重点を置いておりますの。 わたくしの真の実力が見たい、という方は、完成品「難易度:King」にてお待ちしておりますわ。 そうすれば、今までわたくしが如何に全力を抑えるのに必死になっていたか、分かって頂けると思いますわ。 | ||||||||||||||||||
全キャラクター使ってみたい | |||||||||||||||||||
|
ほーっほっほっほ! わたくしを使用してゲームをプレイしたいとは良い心がけですわ!! え?完成版は「エレクシア」「ラピス」「トレーズ」の3キャラだけで、わたくしは敵キャラとしてしか出ない? | ||||||||||||||||||
|
そ、そんなのありえませんわっ! このわたくし、マリア・マーテル・フォン…… | ||||||||||||||||||
表示されているフォントがサンプル画像と違う…… | |||||||||||||||||||
|
……失礼。わたくしとしたことが取り乱しましたわ。 Windows2000を利用している場合、MSゴシック体でフォントが表示されてしまう事があるようですわ。 その場合は、あずきフォントさんで「あずきフォントP」をダウンロードし、インストールすれば、 このわたくしのように美しい「あずきフォントP」にてゲームをお楽しみ頂けますわ。 | ||||||||||||||||||
敵の弾が壁に跳ね返ってきた!わかんねぇよ! | |||||||||||||||||||
|
敵が撃ってくる弾の中に、薄っすらとオーラをまとっているものがありますわ。 これらの弾は下記のような特性を持ってますの。 ・黄オーラ:画面端に到達すると跳ね返りますわ ・白オーラ:画面端に到達すると逆側の画面端から出てきますわ ・赤オーラ:一定時間後特性が変化しますわ(分裂したり、別の弾に変化したりしますわ) ・青オーラ:クロスレンジ攻撃によって破壊可能ですわ ・紫オーラ:赤オーラ+青オーラの特性を持ちますわ ※環境設定の「エフェクト」の項目を「パフォーマンス」に設定している場合はオーラは表示されませんわ 注意一秒怪我一生。 このような特性をよく覚えておけば、緊急事態の時も慌てずに先を読みながら行動できますわ。 | ||||||||||||||||||
CROSS RANGE攻撃したら弾が消えた!! | |||||||||||||||||||
|
マナはより強い密度のマナを浴びると拡散する性質がありますわ。 その為、わたくしの得意技「ZEPHILUS(蝶型の弾)」をはじめ、CROSS RANGE攻撃によって無効化できる攻撃は数多くありますの。 あやしい、と思う敵の攻撃方法に対しては、まずはCROSS RANGE攻撃を行ってみるのも攻略の近道ですわ。 | ||||||||||||||||||
2面のドラゴンに攻撃が効かないんだけど、バグ?
|
ほーっほっほっほ! | わたくしのかわいいドラ助の秘密をあなたに教える訳には参りませんわ! わたくしに歯向かったらどうなるか、た〜っぷりと味合うと良いですわっ! スコア画面に表示される単語の意味がわからない
|
|
ステージクリア時にはボーナス得点を取得できますの。 | ボーナス得点は、そのステージ中にあなたがどのような成果をあげたかで変動しますわ。 以下にボーナス得点の種類を示しておきますので、よぉ〜〜く覚えておいて下さいまし。 ・LIFE BONUS キャラクターの残り体力によって増減するボーナスですわ。 残り体力ゲージが多いほどボーナスも多くなり、体力が全快時には更に高いボーナスが得られますの。 ・COUNTER BONUS カウンターを取った回数の分だけボーナスが得られますわ。 ・MAX BEAT BONUE そのステージにて達成した最大BEAT数によって増減するボーナスですわ。 ・TERMINATOR ステージに登場する敵を全滅させる事ができた場合に獲得できるボーナスですわ。 ステージ1に出てくる透明お化けはこのボーナス対象外なので逃がしても安心です事よ。 ・ARSMAGNA BONUS ボス戦において「ARS MAGNA攻撃」を使用しなかった場合に獲得できるボーナスですわ。 ・TIME BONUS ボス戦においてボス撃破までにかかった時間により増減するボーナスですわ。 ・BEAT RATE ボーナスポイントが変動する掛け率を表す数字ですわ。 現在のBEAT数によって増減しますの。 ・TOTAL 全てのボーナスポイントと現在の得点を加算した数値ですわ。 処理落ちしてゲームにならない&環境設定がよくわからない
|
|
以下のように環境設定を行ってみると、ゲームの動作を軽くする事が可能ですわ。 | 1.エフェクトレベルを下げてみる クオリティ→ノーマル に変化させるとちょっぴり動作が軽くなるらしいですわ。 それでも動作が重い場合、ノーマル→パフォーマンス と変更すると、かなり動作が軽くなるとの事ですわ。 2.テクスチャレベルを下げてみる 32bit→16bitにする事で、使用メモリ量が減り動作が軽くなるはずですわ。 3.垂直同期のチェックを外す 動作を軽くしたい場合はこの項目が一番効果がありますわ。 ただしっ!!この項目を外すとグラフィック表示ががたついてしまいますの。 美しい美しいわたくしの顔に横線が入るなどと、考えただけでおぞましいですわ……。 ふぅ……なんですの?このチェックを外しても動作が軽くならない? 恐らく、グラフィックボードの設定がアプリケーションの種類を問わずに垂直同期を行うものになっているからですわ。 そんなにわたくしのがたつき顔が見たいのなら、グラフィックボードの説明書に従って垂直同期の項目をOFFにすればいいんですわ! 4.ダメージ表示をOFFにする 多少動作が軽くなりますわ。 5.BGM・ボイス・SE再生を切ってみる わたくしの美麗な声を聞かないなんて、ありえませんわよね? ……どうしても、というのなら致し方ありませんわね。 音声の再生を切ると動作がそこそこ軽くなるようですわよ。 6.それでも重い場合は…… グラフィックボードの設定がボトルネックになっていると思われますわ。 説明書とよ〜く睨めっこをして、アンチエイリアス、異方性フィルタリング、テクスチャフィルタリングなどの設定を見直すと、 動作速度が大幅に改善される事があるらしいですわ。 ☆動作環境例☆ CPU:PentiumM 1.1GHz グラボ:オンボード64MB メモリ:64MB のノートPCで、 エフェクト:パフォーマンス テクスチャ:16bit ダメージ表示:有り 垂直同期:無し 上記の環境でゲームをプレイした場合、Knightならばほぼ60fpsを維持したままゲームプレイが可能ですわ。 結局、ゲームのアンインストール方法は教えてくれないの?
|
|
ほっーーほっほっほ! | ここまでお付き合いして頂いたあなただけに「特別に」教えて差し上げますわ。 「ARCANUM ECHO」のデータを展開したフォルダを、そのまままるっと削除すれば終わりですわ。 レジストリの修正も必要ありませんわ。 ……この事は他言無用ですよ事よ? ありがとう!マリア先生!
|
|
ほっーーほっほっほ! | これくらいお安い御用ですわ。 それでは、完成版でまたお会いできるのを楽しみにしておりますわ。 あなたにご武運があらん事を。 |