インストール後、ウィンドウズの「スタートメニュー」から「プログラム」(→「LGS」※)→「イロの使い魔」を選択し、起動して下さい。

※ソフトによっては、ない場合がございます

起動しますと、下の画面が表示されます。

最初から
最初からプレイを開始します。

キャラ選択
キャラクタを選択しますと、次にステージセレクトに進みます。
ステージを選択すると、ゲーム(お絵かきモード)が開始します。
おまけ
CG閲覧や音楽再生などができます。一度ゲームをクリアすると使用可能になります。

コンフィグ ゲーム中の各種設定ができます。

表示 文字速度 文字を表示するスピードを設定できます
(遅⇔速)5段階で設定できます
送り待機事間 オートプレイ時にページ送りする待ち時間を設定できます
(短⇔長)5段階で設定できます
スキップ スキップ機能を実行したときの動作を、「全文」スキップ、
または「既読」スキップにするかを設定します
下地透明度 ゲーム中、文章を表示している下地の透明度を設定できます
(透明⇔不透明)5段階で設定できます
音声時も文字表示 音声が再生されたときに文字を表示するか設定できます
画像効果 グラフィックの演出のON/OFFを設定できます
音楽 サウンド再生 BGM,SE,ボイス再生のON/OFFを設定できます
BGM音量 BGMの音量を調節できます
(小⇔大)5段階で設定できます
SE音量 SEの音量を調節できます
(小⇔大)5段階で設定できます
ボイス音量 ボイスの音量を調節できます
(小⇔大)5段階で設定できます
音声時はBGM小音 ボイス再生中は、BGMの音量を小さくします
次音声まで音声再生 再生中のボイスを次のボイスが再生されるまで再生します
終了
終了します。