< 起動方法 > Game〜.exeを開くとゲームが起動します。 KeyConfig.exeを開くと対応キーが変更できます。 ゲームパッドが上手く動作しない時は、 KeyConfigを弄ってみて下さい。 < 操作方法 > 方向キー:主人公を動かします。 Z:剣を振って攻撃します。 X:ジャンプします。 C:波動攻撃(キャラ毎に異なります) D:捨てゲー(自爆・即ゲームオーバー) スペース:ポーズ&メニュー表示。 ESC:ゲーム終了。 ●画面モードの変更● System.iniをメモ帳で開いて書き換えて下さい。 ウインドウモードにしたい時は『WindowMode=1 Bpp=0』 フルスクリーンにしたい時は『WindowMode=0 Bpp=16』 ※フルスクリーンの方が処理が軽い筈です。 ※本作は8ビットカラーには対応していません。 ●フレームレート(FPS)を表示● System.iniをメモ帳で開いて書き換えて下さい。 『ShowFps=1』にすると画面右下にFPSが表示されます。 ●インストールとアンインストール● インストールは解凍するだけです。 アンインストールは全部削除すればいいだけです。 ●リプレイの保存方法● ステージクリアの表示が出ている時に F1を押すと今回のプレイを保存します。 F2を押すとひとつ前のプレイを保存します。 ●ランキングの登録について● ゲームクリア時にF3キーを押すと ランキングを登録できます。 オプションで自動登録にしておくのがオススメ。 ステージ選択画面でCボタンを押すと ランキングを閲覧できます。 ●スコアについて● ステージクリア時に加算される点数は 残り時間×2+残りHP×100。 残SPはスコアに関係しないので使いまくってOK。 |
![]() |