「魔女っ子さゆりんのまじかるクエスト2」
仲間について
※前作の冒険で仲間になったキャラクターたちが、今回は冒険にも参加します!
戦闘だけじゃなく、個性豊かな特技でさゆりんをバックアップしてくれますよ。
仲間たちを冒険に連れて行けば、冒険のヒントもくれて、とっても心強い!
でも、モンスターから得られる経験値が半分になってしまうので、やたら連れ出すのは考え物です。
あゆ
普段、お部屋にいる時には「奇跡のひらめき」でさゆりんをサポート。
冒険へ連れて行けば、強力なボム攻撃と特殊攻撃「盗み」で大活躍してくれます!
序盤〜中盤で大活躍必至、初心者向けのキャラクターです。
奇跡のひらめき…一定の条件を満たした状態で、部屋にいるあゆに話しかける。
奇跡の一覧はここを参照してくださいね。
ボム![]() |
盗み![]() |
名雪
普段、お部屋にいる時には「お料理」でさゆりんをサポート。
今回はレパートリーもぐっと増え、見た目にも楽しいお料理の数々を披露してくれます。
冒険へ連れて行けば、ホーミング攻撃と特殊攻撃「召喚」で見かけによらず大奮闘!
また、スペシャル技能として「食材探し」も身に付けています。
名雪の攻撃にはホーミング効果がありますので、比較的初心者向けのキャラクターと言えそうです。
お料理…今回登場するレパートリーは、なんと38種類!
ぜひ、すべてのお料理を作ってみてね。
お料理の方法は簡単。
名雪の部屋にあるフードストッカーに食材を入れてから、名雪に話しかけて
「お料理」を選択しましょう。すると名雪がフードストッカーに入っている食材を参照して、
現在、作ることが出来るメニューを教えてくれます。
その中から作ってほしいお料理を選べば、調理を開始します。
食材探し…いろいろな土地で、食材を探すことが出来ます。名雪がいる時にしか見つけられない!
食材が見つかったら、名雪をその食材に触れさせよう。
召喚…今回、登場する召喚魔法は「ケロピー」一種類だけ。でも、なかなかに強力です。重ねがけ可能。
攻撃![]() |
召喚![]() |
食材探し![]() |
栞
普段、お部屋にいる時には「オリジナル薬品の販売」でさゆりんをサポート。
冒険へ連れて行けば、アイス系の魔法攻撃と特殊攻撃「回復」でさゆりんを助けます。
スペシャル技能「スケッチ」によって、なくてはならない局面も…??
後半にはとても優秀なのですが、序盤に連れて行くには少々厳しいかも知れません。
上級者向けのキャラクターと言えそうです。
回復…ライフのみでなく、状態異常も治癒してくれる万能薬を用いた貴重な能力です。
栞が振りかけてくれる万能薬(キラキラ効果)を浴びましょう。
攻撃![]() |
回復![]() |
<栞のお店の商品一覧>
効果 | |
傷薬 | 市販の常備薬よりも強力な、ライフ回復の薬です。 |
魔力回復薬 | 市販の瞑想酒よりも強力な、MP回復の薬です。 |
殺虫剤 | 虫系のモンスターに有効な毒薬です。 |
聖水 | ウィスプにかけられた呪いを解くことが出来る聖水です。 また、装備してウィスプに当てれば倒すこともできます。 |
復活薬 | 持っているだけで、ライフが0になっても、 その場でライフが全快になって復活できます。 |
アイスクリーム | 栞の好物である自家製のアイスクリームです。 お料理の食材として使用します。 |
真琴
前作の冒険で、ようやく呪いが解けて人間の姿に戻れた真琴。
でも、あまりに長い間動物の姿で過ごしてきたため、人間の言葉や習慣を忘れてしまっています。
今作ではまず、とある人物の協力を得て、真琴を人間として再教育することに…。
とある条件を満たすことで、イベントの一環として冒険に連れ出すことが出来ます。
今回は戦闘には参加しませんが、スペシャル技能「○○と話す」がお役立ち!
その他の仲間たち
今作に登場する、その他の「Key」キャラクターたちです。
どんな活躍を見せてくれるのかは、プレイしてのお楽しみ…!
![]() |
![]() |
![]() |
美汐 | 晴子 | ??? |
![]() |
![]() |
![]() |
杏 | みちる | ??? |