|
ゲームパッド |
キーボード |
メッセージ送り |
A・B・Cボタンのいずれかを押す。
(オープニングも飛ばすことができます) |
A・B・Cボタンに割り当てたキーのいずれかを押す。
(オープニングも飛ばすことができます) |
移動 |
十字キー、上下左右。 |
十字キー、上下左右。 |
通常魔法攻撃 |
任意のボタンにマジカルスティックを割り当て、そのボタンを押す。 |
任意のキーにマジカルスティックを割り当て、そのキーを押す。 |
設定した魔法を使う |
任意のボタンに使いたい魔法を割り当て、そのボタンを押す。 |
任意のキーに使いたい魔法を割り当て、そのキーを押す。 |
アイテムを使う |
任意のボタンに使いたいアイテムを割り当て、そのボタンを押す。
※アイテムを消費しても、なくなるまで自動的に同じボタンに補充されます。 |
任意のキーに使いたいアイテムを割り当て、そのキーを押す。
※アイテムを消費しても、なくなるまで自動的に同じキーに補充されます。 |
仲間の特殊攻撃 |
任意のボタンに仲間の特殊アイコンを割り当て、そのボタンを押す。 |
任意のキーに仲間の特殊アイコンを割り当て、そのキーを押す。 |
扉の出入り
画面外への移動
 |
扉(ワープゲート)や画面端にキャラクターを重ねて、Dボタン(何も装備できないボタン)を押す。
※何も押さずとも自動的に移動する場所もあります。 |
扉(ワープゲート)や画面端にキャラクターを重ねて、Dボタンを割り当てたキーを押す。
※何も押さずとも自動的に移動する場所もあります。 |
|
|
|
持っている
アイテムを確認する |
Dボタン(何も装備できないボタン)を押すと、
アイテムウインドウ(ステータス画面)が開きます。 |
Dボタンを割り当てたキーを押すと、
アイテムウインドウ(ステータス画面)が開きます。 |
アイテム・魔法を装備する

アイテム画面(拡大できます) |
アイテムウインドウ画面で、任意のアイテム・魔法にカーソルを合わせ、何かボタンを押します。
コマンドが表示されたら「装備」を選び、次に装備したいお好みのボタンを押します。
※Dボタンを押すとキャンセルされます。 |
アイテムウインドウ画面で、任意のアイテム・魔法にカーソルを合わせ、何かキーを押します。
コマンドが表示されたら「装備」を選び、次に装備したいお好みのキーを押します。
※Dボタンを割り当てたキーを押すと、キャンセルされます。 |
アイテムを捨てる |
アイテムウインドウ画面で、任意のアイテムにカーソルを合わせ、何かボタンを押します。
コマンドが表示されたら「捨てる」を選べば、そのアイテムを捨てることが出来ます。
※捨てられないアイテムもあります。 |
アイテムウインドウ画面で、任意のアイテムにカーソルを合わせ、何かキーを押します。
コマンドが表示されたら「捨てる」を選べば、そのアイテムを捨てることが出来ます。
※捨てられないアイテムもあります。 |
|
|
|
データのセーブをする

女神の泉 |
回復の泉にキャラクターを重ね、「セーブしますか?」メッセージに対して「はい」を選択。
※一度の冒険につき、最初に選んだ一箇所にのみ上書きセーブされます。 |
回復の泉にキャラクターを重ね、「セーブしますか?」メッセージに対して「はい」を選択。
※一度の冒険につき、最初に選んだ一箇所にのみ上書きセーブされます。 |
ライフ・MPの回復
毒状態の回復 |
回復の泉にキャラクターを重ね、泉から流れ出る水に身を浸します。
※ライフ・MPは徐々に回復、毒状態は一気に回復します。 |
回復の泉にキャラクターを重ね、泉から流れ出る水に身を浸します。
※ライフ・MPは徐々に回復、毒状態は一気に回復します。 |
チェストにアイテムをしまう |
さゆりんの部屋のチェスト(※家具屋で購入)の前に立つと、チェストのフタが開き、チェストの中身と現在持っているアイテムが表示されます。
保管したいアイテムにカーソルを合わせ、何かボタンを押せば掴むことが出来ます。
カーソルをチェスト側へ移動し、同じボタンを押せば移動が出来ます。
※同じ要領で、チェスト側からアイテムを取り出すことも出来ます。 |
さゆりんの部屋のチェスト(※家具屋で購入)の前に立つと、チェストのフタが開き、チェストの中身と現在持っているアイテムが表示されます。
保管したいアイテムにカーソルを合わせ、A・B・Cボタンに割り当てたキーのいずれかを押せば掴むことが出来ます。
カーソルをチェスト側へ移動し、同じボタンを押せば移動が出来ます。
※同じ要領で、チェスト側からアイテムを取り出すことも出来ます。 |
|
|
|
ゲームオーバー |
ライフが0になったら、ゲームオーバーです。
直前にセーブをした回復の泉からリトライになります。プレイデータも、最後にセーブをした時のものです。 |
ライフが0になったら、ゲームオーバーです。
直前にセーブをした回復の泉からリトライになります。プレイデータも、最後にセーブをした時のものです。 |