―施設―

施設には大きく分けて通常施設と
特別展示用のスペースの二種類があります。

いずれの施設も、 そのスペースや立地条件から
建てられる建設物がある程度制限されており、
ショウを開催できる場所も限られています。

ドーム、テント、広場がそれです。

他にも
スペースの広さなどで設置できるものが代わってくるので、
その場所にあったものを建設しましょう。

特別展示は、
巨大なアニモーを展示したり
複数のアニモーを一か所に展示することができる
特別な展示スペースです。

檻や設計図を手に入れたジオラマを選択して
お好みの展示環境をつくることができます。

巨大アニモーは人気の高いものが多いですが、
大きすぎて一般檻では展示できないので
巨大アニモーを入手したら、
まず特別展示するようにしましょう。

ただし、普通の展示とは違い、
特別展示の檻は多種多様であるため、
アニモーが逃げやすい環境を作ってしまう危険があります。

間違っても、
飛行型アニモーを屋根のない場所に展示したりしないでください。

>施設の設置・撤去

施設アイコンをクリックすると、
このようながめんになります。

新しい施設を設置できるのは、
現在空き地状態になっているスペースのみです。
空き地スペースを選択すると


このような設置できるものの一覧が表示されませす。
施設の能力を確認し、設置や撤去にかかる資金を参考に
建設する施設を選んでください。

>表の説明
【No】
施設毎に振り分けられた番号。
コンプ確認に利用してください。

【名称】
施設の名前

【建設費】
建設にかかる費用

【撤去費】
撤去にかかる費用

【収入】
その施設から得られる収入。

「T○○」と書かれているものは賃貸物件で
毎日○○魂の家賃収入が入ります。

「×○○」と書かれているものは魔Zooが経営する物件で
利用客に一人につき○○の収入がありますが、
利用する客の人数は、来場客数と施設の特性やムード、
回転数などによって変動します。

【維持費】
毎日その施設を維持するのに必要になる金額です。
これが収入より高いと、どんどん赤字になってしまいます。

【評価】
その施設の評価タイプです。
Aはお客様が利用できる無料施設
Bはお客様が利用できる有料施設
Cはお客様が利用できない施設で
A>B>Cという感じに評価が変わります。
ただし、実際の評価数値は、
これに建設費をかけたものになります。

【ムード】
その施設のムード。
このムードは園内全体に影響し、
大きな施設ほどその影響力は高いです。

ドーム/テント/広場/一般施設(大)は10「10×4]
一般施設(中)は6[6×2]
一般施設(小)は1[1×12]
特別展示(大)は6[6×3]
特別展示(小)は3[3×6]

[40+12+12+18+18=100]
この計算で園内のムード%が決まります。