―ちょっとHのアドバイス―

普通にプレイしていてもある程度イベントは発生します。
バッドエンドでもちょっとHなオチがありますので、
お金がなくなったらアニモーを売るなどして、
経営破たんしないよう注意しながら、一年間を過ごしましょう。

その他イベントの発生条件はいろいろですが、
使い魔や従業員、ショップ店員などは
好感度が上がると発生するイベントが多いようです。

使い魔は、インプと同時に休養実行することで
好感度が上がっていきます。
しかしイベントの起動には特定の場所に捕獲に行ったり、
特定のアニモーを調教したり、
他にも色々な条件があるので、
好感度を上げた上でいろいろ試してください。

従業員は雇用していれば好感度が上がっていきます。
こちらも好感度だけでなく、
特定の施設を建設する必要があったりしますので
いろいろ試してみてください。

一方ギルドやショップ店員、その他商人等は、
購入した金額に関係なく
何か買うと好感度があがっていきます。
日を変えて何度も購入するとよいでしょう。

お客様については、
そのお客様の好みのムードを50%以上キープで
好感度が上がっていくので、
とにかくそのお客様のお好みのムードをキープするようにしてください。
現在のムードについては、
リリスのアドバイスで確認できます。

また、アニモー関係のイベントは、
アニモーを入手しないと話にならないのはもちろんですが
入手したアニモーカードにヒントがあることが多いようですので
参考にしてみてください。

最後に、魔Zoo!のイベントは日数に関係して
のんびり起こってくるものが多いです。
長い一年間を毎日全力で過ごしていたら
イベントがなかなか起きなくて疲れてしまう、
なんてことにもなりかねません。

ある程度お客様がくるようになって、
店収入だけでやっていけるようになったら
入場料を下げてショウイベントをすべて中止、
回復施設でも建ててリリスのアドバイスはOFF、
ハイスピードで日を送ると
楽にプレイできるのではないかと思います。

また、バッドエンドを見ようと思ったら、
大みそかにお金を20万魂以下にせねばならず、
最初の一年にお金を儲けすぎると、
後々苦労するということにもなりかねません。
最初一年は20万魂を超えていればそれでいいくらいの感じで
のんびりプレイするのもひとつのテかもしれません。