〜軍配置説明〜

sc01

部隊 各部隊長を設定します。
1番目の部隊は太守かその直臣のみ、2番目以降は1番目に配置した人物の直臣のみ配置できます。
兵科 部隊の兵科を設定します。
兵力 部隊の兵力を設定します。
設定できる兵数は部隊長の階級によって変わります。
隊列を変更します。
軍勢に持たせる金を設定します。
兵糧 軍勢に持たせる兵糧を設定します。
兵器 軍勢に持たせる兵器を設定します。
都市の技術力が低いと持たせる事ができません。
「衝車」地形を攻撃する際に攻撃力が上昇します。
「発石車」地形を攻撃する際の攻撃力が上昇し、戦争時には毎日敵部隊を自動で攻撃します。
装1 主に攻撃や防御に影響する装備を設定します。 都市の技術力が高いと装備が増えます。
「筒袖」全兵科の防御力が上昇します。
「馬鎧」騎兵、鉄騎兵の防御力が上昇します。効果は筒袖鎧よりも上です。
「藤甲」筒袖と同様に全兵科の防御力が上昇します。射撃に対しての防御が筒袖より高くなります。
ただし火が付きやすくなり、付いた際の損害も通常より大きくなります。
「元戎」射撃攻撃力が上昇します。
装2 特殊な装備を設定します。
都市の技術力が低いと持たせる事ができません。
「楼船」水上時の戦闘の際に攻撃力と防御力が上昇します。
「木牛」補給できる物資の量が増えます。
費用 軍配置に必要な金です。
兵科や装備によって変動します。
自動(戦争) 戦争用の軍を自動設定します。
自動(建設) 建設用の軍を自動設定します。
決定 軍を配置します。
配置可能な場所は都市か都市所属の支城付近です。








都市コマンド説明へ