〜軍団コマンド説明〜
・太守や都督の任命、都市の追加などを行います。
新規軍団 | 太守の中から新たに都督となる人物を選び、軍団を新設します。 |
既存軍団 | 君主も含めた全軍団の確認、都市の追加などを行います。 「方針」は軍団の目標を決めます。 「自由」は都督が各都市に自由に命令を下します。 「内政」は収入の増加を中心とし、余剰物資を前線の都市に輸送します。 「侵攻」は兵力の増強に努め、敵都市を攻略します。 「防衛」は兵力の増強に努めますが防衛以外での戦争は行いません。 「都市追加」は都督の管轄する都市を追加します。 「都市返上」は都督の管轄する都市を直轄地にします。 「本拠変更」は君主、都督の居城を変更します。 「解任」は都督を太守に降格します。 |
太守任命 | 身分が一般の配下の中から新たに太守を任命します。 |
太守移転 | 自分の管轄の太守の居城を別の都市に変更します。 |
太守解任 | 太守を解任し一般にします。 |
太守任命願い | 自分を太守に任命してくれるように嘆願します。 上司の身分が君主か都督の場合である必要があります。 |
都市追加願い | 自軍団管轄の都市を追加してくれるように嘆願します。 |
都市返上 | 自軍団管轄の都市を君主の直轄地にします。 |
移転願い | 自分の居城を別の都市に変更してもらうように嘆願します。 |
旗揚げ | 現在いる都市を占拠し新たな勢力の君主となります。 現在いる都市がどの勢力にも支配されておらず、私兵が1000以上ある事が条件です。 |
各コマンド説明へ