名称

説明

イケメンタクヤ

攻撃力500 守備力500 ♂
顔だけの3流痴漢師。
雑魚カード。

Mの快楽

ダメージを受けた場合、その半分を回復することが出来る。

監獄からの脱獄

墓地にあるカードを発動ターンだけ召喚でき、攻撃対象をそのカードに変えることが出来る。

強制回収

攻撃モンスター1体を手札に戻す。

クリボー

攻撃力300 守備力200
相手ターンの戦闘ダメージ計算時、このカードを手札から捨てて発動する。
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。

サキュバスリリス

攻撃力1700 守備力1200 ♀
痴女女王モリガンの娘。
小さいころより男を喜ばせる英才教育を受けている。

佐々木剛

攻撃力600 守備力1000 ♂
3
代目痴漢王、寺田武がわざわざスカウトに行ったほどの伝説のナンパ師。
相手のカードが女性の場合、1ターンだけ洗脳することができる。

佐山武

攻撃力6000 守備力4000 ♂
伝説のカードの1つ。
3
代目痴漢王寺田武を父に持ち、初代痴漢ハンター佐山響子を母に持つサラブレッド。
召喚に3対の生贄が必要。

死者蘇生

墓地のモンスター1体を対象にとって発動し、そのモンスター1体を特殊召喚する効果を持つ。

城孤社鼠チョロの生業

相手の手札から1枚盗む代りに、自分の手札から1枚カードを渡す。

城孤社鼠チョロの右腕

お互いカードが6枚になるようにカードを引く。

スメルマスター拓

攻撃力3500 守備力2000 ♂
3
代目痴漢王四天王の1人。
元科学者で、媚薬の知識に長けている。
召喚に2体の生贄が必要。

スメルマスター拓のマッスル媚薬

スメルマスター拓の開発したドーピング媚薬。
1
ターンのみ、攻撃力を1500アップする。

増殖

自分フィールド上に表側表示で存在するクリボー1体をリリースして発動する。
クリボートークンを可能な限り自分フィールド上に守備表示で特殊召喚する。

即効の吸血蛭

攻撃力500 守備力1700
このモンスターは1ターン目より攻撃することが出来る。
戦闘を行ったターン終了後手札を1枚選択し捨てることでこのモンスターは守備表示に変わる。

痴漢師の代償

手持ちのカードを全て捨てることにより、デッキの中の魔法カードを1枚手にすることができる。

チチクリマンボウ

攻撃力1300 守備力1000 ♂
チチ、クリトリス、マ●コ、をせめ、さいごにペニス(ボウ)でフィニッシュする流れより
チチクリマンボウと呼ばれる痴漢師。
佐山武の小学校時代の恩師。

血の代償

500ライフポイントを払う事で、モンスター1体を通常召喚する。

チン肉漫太郎

攻撃力1750 守備力1500 ♂
漫画喫茶専門の痴漢師。
漫画が好きで、キン肉万太郎より名前をパロッている。
チチクリマンボウ、ピストン岡田が場にいる場合、
特殊召喚できる。

電マの伊藤

攻撃力3500 守備力1500 ♂
3
代目痴漢王四天王の1人。
機械の扱いに長けている。
召喚に2体の生贄が必要。

寺田武

攻撃力5000 守備力5000 ♂
自分、もしくは相手の場に3代目痴漢王の四天王3
(スメルマスター拓・電マの伊藤・ビッグフッドゴリ)が
いる場合のみ、特殊召喚できる。
特殊能力、百鬼夜行により召喚したターンに限り、
自分の場にあるモンスターも同様の
攻撃力を持つことができる。

抜かずの3

自分のカードが男性、またはふたなりで、
プレイヤーに直接ダメージを与えた時に発動可能。
与えたダメージ×3になる。

母呼ぶ声

自分の母親にあたるカードを特殊召喚することができる。

ピストン岡田

攻撃力1500 守備力800 ♂
1
本の指のピストンに命を賭ける痴漢師。

ビッグフットゴリ

攻撃力3500 守備力2500 ♂
3
代目痴漢王四天王の1人。
2m
もの巨体を持ち、格闘術に長けている。
召喚に2体の生贄が必要。

ビッグボイン

攻撃力2000 守備力2100 ♀
バスト100を越える巨乳を持つ。
生贄なしで高い攻撃力と守備力を誇る。

ふたなり少女まいか

攻撃力2000 守備力2300 ♂♀
ふたなりの女子高生。
不完全なために玉はついていない。
特殊能力、ふたなりペニスにより、
相手のカードが女性の場合に限り、
守備力を600半減できる。

モリガン

攻撃力5000 守備力3500 ♀
伝説のカードの1つ。
レイプ請負集団、ダークストーカーズをまとめる痴女女王。
相手のカードが男性の場合、攻撃力を半分にすることができる。
このカードは普通に召喚することが出来ない。

レインボーミカ

攻撃力1200 守備力1800 ♀
別名ビッグヒップ。巨尻が特徴の痴女。
ピストン岡田、チチクリマンボウ、チン肉万太郎が墓地にいる場合、
自分の好きなタイミングで特殊召喚することができる。