戻る

■ボタンの割り当て

 

デバイス Aボタン Bボタン Cボタン Dボタン
ジョイスティック 1ボタン 2ボタン 3ボタン 4ボタン
キーボード



■ゲームの記録
●ゲームのセーブは自動的に行われますので、好きなときに終了出来ます。



■タイトル画面の操作方法
●GAME START  :ゲームをスタートします。
●END         :ゲームを終了します。



■ゲーム中の操作方法
●移動          :十字キー
●ピコハン(ブロック破壊):十字キー↓+を押しながらAボタン
●たいやきGET     :たいやきにキャラを重ねると自動的にカウントされます。
●ギブアップ       :Cボタンを押しっぱなしでGIVE UPメーター(すべての文字が赤くなるまで押し続ける)がたまりきれば自爆します。
●面セレクト       :十字キー移動で任意の面から挑戦できます。
●ごほうびCGを見る   :十字キーでカーソルを右端のパネルに合わせると、取得したCGを閲覧できます。
           (各面をクリアしなければ見ることはできません)
●キャンセル       :Bボタン
●ポーズ         :ESCキー
●ポーズ解除       :Enterキー
●タイトルに戻る     :スペースキー



■メニューバーの設定

●ゲーム
ゲームの初期化       :ゲームの記録をすべて初期化し、インストールした直後と同じ状態になります。
全年齢指定     :アダルトに関するグラフィックが一切見られなくなります。
終了           :ゲームを終了します。
●ディスプレイ
フレーム数        :60、30、15フレームを選択出来ます。
(ゲームスピードが遅いと感じた場合はフレーム数を少なくして下さい。)
画面サイズ     :320x240、640x480、960x720、1280x1024を選択出来ます。
全画面表示      :ゲームをフルスクリーンでプレイ出来ます。
全画面からのウインドウモードへの変更はAlt+Enterを押してください。
●サウンド
ミュージック        :ミュージックのON/OFFの設定が出来ます。
効果音        :効果音ON/OFFの設定が出来ます。
●パッド
パッド1を使う      :ジョイスティック1を使います。
パッド2を使う      :ジョイスティック2を使います。
●ヘルプ   
    :ゲームのマニュアルを表示します。