WpCalendar Ver. 1.00
(C)RK Software, 2013-
2013/04 説明書初版
「ただカレンダーを描くだけでいいのに!」 そう思ったことはありませんか? 壁紙チェンジャーやスケジュール管理など機能満載で、かえって使いにくいアプリは困りもの。 ただカレンダーが欲しいだけ、でも自分好みに描画したい。「WpCalendar」をお試しください。 |
画像は開発中のものです。細部において製品版と異なる場合があります。
表示例 | 表示例 |
![]() |
![]() |
表示例ではコンパクトにまとまっていますが、もっと大きな文字で、もっと隙間を空けて描画することもできます。 |
インストール/アンインストール
インストール作業はありません。ダウンロードした圧縮ファイルを解凍し、「WpCalendar.exe」を実行することでアプリを開始します。
アンインストール作業はありません。「WpCalendar.exe」と設定ファイルを削除してください。レジストリは使用していません。
※アプリ固有の設定ファイルの場所(Windows7の場合)… C:\Users\{username}\AppData\Local\RKSoftware\WpCalendar
※スタートアップフォルダにショートカットが作成されている場合はそちらも削除してください。
設定方法
設定項目はタブでグループ分けされています。設定を完了したら下部にある「カレンダーを描画する」ボタンを押します。
直ちに壁紙にカレンダーが描画されます。設定中に表示確認したいときも「カレンダーを描画する」ボタンを押します。
![]() |
カレンダーをどのようなルールで描画するか決めます。 文字間や表示位置を調整します。 |
※ワンポイント
15日目の切り替えとは?
通常、月別カレンダーは毎月1日に切り替えます。しかし月初めの頃は「先週の水曜日は何日だったかな?」と前月のカレンダーを見たくなることがしばしばあります。そのような使い方では「月の並び」で2ヵ月/3ヵ月を選択し、「月の切り替え」で「15日目」を選択します。すると当月14日まで前月の表示が残り、15日に月ごとの表示が変わるようになります。
このとき「月の並び」で1ヵ月を選択していると、当月15日までカレンダーは前月表示のままということになります。ご注意ください。
![]() |
年/月の行の書式を決めます。 曜日の表示/非表示、書式を決めます。 |
![]() |
文字色とフォントを決めます。 文字の表示効果を決めます。 |
※ワンポイント
年/月、曜日、日にち の項目でフォントに「メイリオ」を選択しようとする場合、代わりに「MeiryoUI」をお勧めします。
「メイリオ」はフォント上下の余白に癖があり(特にディセント側の内部レディングが)、他のフォントとのバランスが取りづらいです。
![]() |
ユーザーが自由に特別日を決めることができます。 スケジュール帳のようにメモを書くことはできませんが、 何か予定があることを思い出せるよう、日付を目立たせることができます。 誕生日、記念日、定期開催される会合の日などに利用します。 |
![]() |
本アプリの動作に関する設定です。 日付変更時に自動的にカレンダーの描画を更新したり、 PC起動時にカレンダーを描画してアプリを終了させることができます。 |
スタートアップ登録
本アプリをスタートアップに登録して、PC起動時に自動的にカレンダーを描画させることができます。
描画後はアプリを自動的に終了させるか、日付変更のタイミングでカレンダーを再描画させるか、動作を選ぶことができます。
本アプリによって描画されたカレンダーは、Windowsの透明フォームではなく単に転写された画像です。PC上で日付が変わってもそれを検知することはできません。自動的にカレンダー表示を更新するには本アプリを常駐させる必要があります。
※常駐…アプリを終了させず、裏方として起動させておくこと。
※ワンポイント
日中から深夜に渡りPC作業をするユーザーには、「深夜0時にカレンダーを自動更新する」の設定が向いています。
PCを日中に起動し、その日のうちにシャットダウンするユーザーには、「PC起動時にだけカレンダーを更新する」の設定が向いています。
※ワンポイント
Windowsアプリの扱いに慣れているユーザー向け、高度な使い方に関するヒント。
Windowsのタスクスケジューラー他、スケジュール管理ソフトから本アプリを呼び出して利用することもできます。
下記のように「-once」オプションを付けて呼び出してください。「PC起動時にだけカレンダーを更新する」の設定と同じ動作をします。
x:\myappli\WpCalendar.exe -once
アプリ終了/[X]ボタン押下時
アプリを終了するにはWpCalendar画面の右上の[×]ボタンを押します。
このとき、本アプリをスタートアップに登録していなくても常駐させることができます。もちろん通常のようにアプリを終了することもできます。
制限事項
免責事項
![]() |
製品名: 壁紙カレンダー「WpCalendar」 開発者: RK Software 動作対象: Windows Vista/7 + Microsoft .NET Framework4必須。 ※上記環境において本アプリが完全に動作することを保証するものではありません。 ※Windows8については開発側に確認環境がないため動作対象外とします。 ※.NET Framework4ではなく同4.5がインストール済みであればそれで構いません。 同3.5以前は互換性がありません。 開発環境: Windows7/SP1(64bit) + .NET Framework4 ※32bit/64bit両OSで動作します。 |
このページの内容を無断で転載することを禁止します。
(C)RK Software