伸張設定は、画像サイズをウィンドウ枠内に自動フィットさせる機能に用いられます。メニューについてはこちら。
[表示設定]-[高さで合わせる/横幅で合わせる]/[V]/[Alt+ホイール↑↓]で順次切り替え可能です。
伸張設定の[高さで合わせる]を選んだ場合、画像の横が見切れてしまうことがありますが正常な動作ですのでご注意ください。
デフォルトではウィンドウの横幅に対し画像がすべて収まるように設定されています。
また、拡大/縮小/回転の回転機能を使うとフィット対象の値が変更されるので、普段とは逆の伸張設定を選ぶ必要があります。
もし回転した上で画像を横幅まで広げ、目一杯に大きく表示したいのなら伸張設定を[高さに合わせる]を選んでください。
なお、見切れた画面に位置を動かしたい場合は画面内の移動操作でスクロール可能です。