このゲームについて

このゲームの目的

主人公キャラクター「マリアンネ」を操作し、魔物や罠で満ちたステージを攻略してください。ここではゲームシステム、及び主人公の操作方法をご説明いたします。

キー操作・全画面表示に関して

操作はキーボード操作、ゲームパッド操作両方に対応しております。
制作ツールの仕様上、ボタンの名称がX、Y、A、B、LBなどのアルファベットとなっておりますので、当説明書ではAボタン(Z)というように括弧内にキーボード操作の場合のキーを表示させていただきます。
キーコンフィグを行いたい場合は、ウィンドウ左上部にあります「設定」から「キーボード設定」「コントローラー設定」を選択してください。 また、F4を押していただくとウィンドウ表示、全画面表示を切り替えることが出来ます。

基本ルール

敵に接触などすると画面左上のHPゲージが減ります。ゲージがすべてなくなると1ミスになります。
ミスをすると主人公はその場に倒れますが、Aボタン(Z)を押すとジークフリードの証(ジークフリードの証)を消費して復活できます。ジークフリードの証がゼロの時にミスをするとゲームオーバーです。
ブルージェムストーン(ブルージェムストーン)はスキルを使用する時に消費します。

移動関連

← or →

左右に移動します。
すべての起点となる最も基本的な行動です。

その場でしゃがみます。
高い位置を狙った攻撃を避けることが出来ます。

Bボタン(X)

ジャンプします。
← or →でジャンプ中も左右に移動出来ます。

LBボタン(LShift)

後方にテレポートします。
テレポート中は敵の攻撃に当たりません。

攻撃関連

Aボタン(Z)

前方をチェインで攻撃します。
最も基本的な攻撃方法です。ジャンプ中も使用出来ます。

↓ + Aボタン(Z)

しゃがみながら前方をチェインで攻撃します。
低い位置を攻撃出来ます。

↑ + Aボタン(Z)

連続してチェインを振ります。
A に比べて時間あたりの攻撃力が2倍ですが、攻撃判定発生時間と横方向の攻撃距離に劣ります。
ジャンプ中も使用出来ます。

ジャンプ中に→+↓+ Bボタン(X) または←+↓+ Bボタン(X)

斜め下方向に急降下しながらキックを放ちます。
キックが敵などに当たると主人公が上方向に跳ね返ります。

Yボタン(A)

画面左上にあるスキルアイコンを選択できます。
ファイアーウォールコールドボルトホーリーライトマグヌスエクソシズムファイアーウォール→…
このような順番で切り替わります。

ファイアーウォール選択中にXボタン(C)

マジックスクロール「ファイアーウォール」を使用します。
火球を斜め下方向に放ち、地面に着弾すると前方向に一定時間火柱が上がります。
消費ブルージェムストーン数は1です。

コールドボルト選択中にXボタン(C)

マジックスクロール「コールドボルト」を使用します。
上方向に氷の刃を飛ばします。刃は一定距離上昇後、斜め下方向に飛んでいきます。
消費ブルージェムストーン数は1です。

ホーリーライト選択中にXボタン(C)

攻撃スキル「ホーリーライト」を使用します。
前方に小さな光を飛ばします。この光には攻撃判定はありませんが、もう一度 X を押すと強力な攻撃力を持つ光の十字架へと変化します。
消費ブルージェムストーン数は1です。

マグヌスエクソシズム選択中にXボタン(C)

攻撃スキル「マグヌスエクソシズム」を使用します。
自分を中心とした画面約半分の範囲を強力な攻撃判定で覆います。
消費ブルージェムストーン数は7です。

その他

メニュー画面に関して

開始するエリアやアイテムの初期所持数を設定できます。所持可能アイテム数や設定項目は、ゲームオーバーカウントや進行状況によって増えていきます。
※体験版ではエリア1のみプレイできます。

十字架の前で ↑

減少した体力と各種アイテムを回復します。アイテム数が初期設定値を超えている場合はそのままです。また、現在のゲーム進行状況を手動で保存できます。

クリティカルアタック

主人公ダウン中に一部の敵につかまると、クリティカルアタックと呼ばれる特殊演出が発生します。この状態になるとジークフリードの証がいくつ残っていてもゲームオーバーとなりますので、ジークフリードの証が残っている場合は素早くAボタン(Z)を押して復活するようにし、敵につかまらないようにしてください。

ゲームオーバーに関して

ジークフリードの証を使い切った後ダウン、またはクリティカルアタックを受けたことによりゲームオーバー画面に入ると、ゲームオーバーカウントがプラスされ現在のゲーム進行状況がオートセーブされます。「Return to last check point」を選ぶと通過したチェックポイントからゲームを再スタートできます。「Go back to title」を選ぶとタイトル画面へ遷移します。

アイテムについて

ブルージェムストーン「ブルージェムストーン」
ブルージェムストーンが1つ手に入ります。道中の灯火を破壊すると出現します。

白ポーション「白ポーション」
体力を最大値の6割回復します。道中の灯火を破壊すると出現します。

カード「カード」
ブルージェムストーンが5〜50個手に入ります。モンスターが低確率で落としますが、落とすモンスターによってカードの価値が違います。