アクティブスキル説明

メインボタン(攻撃ボタン)を押しっぱなしにすることでスキル準備動作に入り、準備完了後にボタンを放すことで強力なスキル攻撃ができます。
連射ができないかわりに威力が大きいのが特徴で、多くの敵をまとめて倒すことができます。
SPを消費しますので、SPの補給を忘れずに。

ダブルストレイフィング


最初から持っている基本的なスキルです。敵を貫通して進む直進弾を2連射します。

アクティブスキル(トラップ)説明

トラップスキルを取得し、サブボタン(スキル使用ボタン)を押すことで罠を設置することができます。ボタンを押してから離すまでの時間で罠を設置する距離を調節できます。
トラップを使用する場合はSP消費のほか、トラップを消費しますので、あらかじめトラップ(アイテム)を購入しておく必要があります。

ランドマイン


敵を攻撃する基本的なトラップです。敵が罠に接触するか、設置から一定時間が経過すると発動します。ランクが上がると周囲の敵を巻き込む爆風を伴うようになります。敵に直接ぶつけることも、予想進路上に設置しておくこともできます。

ブラストマイン


ランドマインをレベル5にすると取得できるようになります。
ランドマインの強化版といった性格の、敵を攻撃するトラップです。敵が罠に接触するか、設置から一定時間が経過すると発動します。爆風を伴った爆発を起こし、周辺の敵を巻き込みます。ランクが上がるほど爆風の範囲が広くなっていきます。
トラップに矢を当てると移動する特徴があるため、遠く離れた敵に罠をぶつけることもできます。
ほかの罠の爆発に巻き込まれると誘爆します。

クレイモア


ブラストマインを取得すると取得できるようになります。
設置してから一定時間経過すると爆発するトラップです。設置されている間は敵や敵の弾を防ぐ防壁になります。敵が接触した場合は爆発までの時間が短くなるだけで、すぐには爆発しません。矢を当てて爆発を早くすることもできます。
ほかの罠の爆発に巻き込まれると誘爆します。
このトラップのみトラップ(アイテム)を2個消費します。

アンクルスネア


接触した敵の動きを止めるトラップです。接触した敵を一定時間その場に足止めする効果があります。ひとつのトラップで複数の敵をまとめて停止させることができるためコンボボーナスを獲得しやすくなります。また、敵の弾を防ぐ防壁にもなります。
スキルランクを上げるほど敵を足止めできる時間が長くなります。
敵が接触しない状態が一定時間経過すると効果を失います。また、移動中の敵に直接ぶつけても効果はありません。

パッシブスキル説明

取得することで常時効果が現れるスキルです。


ファルコンマスタリ


取得しておくとダブルストライフィング使用時に自動でブリッツビートが発動します。矢とともにファルコンが飛翔し、進路上にいる敵に追加攻撃を行います。発射時に左右に方向入力することで進路を左右に振り分けることもできます。

スチールクロウ


ブリッツビート発動時の追加攻撃回数を増加させます。ランクを上げることでいちどに多数の敵をまとめて攻撃できるようになります。