ゲーム画面基本操作〜マジシャン&ウィザード

ゲーム中はメニュー選択とプレイヤーキャラクター操作の2種類の操作が同時進行します。

カーソルは敵に狙いをつける照準としても使用しますが、画面左右に刻々と表示されるミニウインドウ(メニュー)にカーソルを合わせてクリックすることでも操作します。

攻撃はメインとサブの2種類あり、それぞれ対応したボタンを押すことで行います。
メインの攻撃用トリガーとメニュー選択のボタンは兼用になっていますので、間違えないように操作するには慣れが必要かもしれません。

カーソルを動かす マウス
マウスを動かすとカーソルが連動して動きます。
キーボード
カーソルキーやテンキーでカーソルを上下左右8方向に動かします。
ゲームコントローラ(デジタル)
十字ボタン(方向入力ボタン)でカーソルを上下左右8方向に動かします。
ゲームコントローラ(アナログ)
アナログスティックを傾けることでカーソルを動かします。また、十字ボタンを使ってデジタルコントローラと同じように操作することもできます。
発射トリガー マウス
左ボタンを押すとメインの攻撃を行います。右ボタンを押すとサブの攻撃を行います。
キーボード
Zキーまたはテンキーの0を押すとメインの攻撃を行います。Xキーまたはテンキーの「.」を押すとサブの攻撃を行います。
ゲームコントローラ
Aボタン(*)を押すとメインの攻撃を行います。Bボタン(*)を押すとサブの攻撃を行います。
メニュー選択 メイン攻撃用のトリガーと兼用です。カーソルがメニュー用のミニウインドウ上にあるときにボタンを押すとメニュー選択操作として機能します。
一時停止 マウス・キーボード
キーボードのESCキーを押すとゲームを一時停止(ポーズ)します。
もういちどESCキーを押すとゲームを再開します。
Qキーを押すとゲームを中断してタイトル画面に戻ります。
ゲームコントローラ
キャンセルボタン(*)を押すとゲームを一時停止(ポーズ)します。
もういちどキャンセルボタンを押すとゲームを再開します。
キーボードのQキーを押すとゲームを中断してタイトル画面に戻ります。

(*)ゲームコントローラの機種によってボタンの名称や配置が異なります。ボタンの割り当てはゲームコントローラ設定で自由に変更できます。


戻る