環境設定画面
 |
選択されていない状態 |
 |
選択されている状態 |
環境設定項目説明
表示モード
フルスクリーン |
ゲーム画面をフルスクリーンモードに切り替えます。 |
ウインドウ |
ゲーム画面をウインドウモードに切り替えます。 |
色数
16bit |
ゲーム画面を16bit/1pixelの色品質に設定します。 |
24/32bit |
ゲーム画面を24ビットまたは32ビットの色品質に設定します。 |
画面更新速度
60fps |
リフレッシュレートを60fpsに設定します。 |
30fps |
リフレッシュレートを30fpsに設定します。 |
20fps |
リフレッシュレートを20fpsに設定します。 |
追加エフェクト
使用する |
ゲーム中でDirect 3Dを使った特殊エフェクトを追加します。 |
使用しない |
ゲーム中の画面表示をDirect Drawのみで行います。 |
BGM
使用する |
ゲーム中のBGMを演奏します。 |
使用しない |
ゲーム中のBGMをなくします。 |
効果音
使用する |
ゲーム中の各種効果音を発音させます。 |
使用しない |
ゲーム中の各種効果音をなくします。 |
ゲームコントローラ
マウスとキーボードのみ |
ゲームコントローラからの入力を無視します。 |
デジタルコントローラを使う |
ゲームコントローラからのアナログ入力を無視します。 |
アナログコントローラを使う |
ゲームコントローラからのアナログ入力を有効にします。 |
難易度設定
練習モード |
ゲーム操作に慣れるためのモードで、敵が攻撃してきません。(*) |
簡単 |
敵があまり攻撃してきません。 |
普通 |
敵の攻撃度合いが標準の設定です。 |
やや難しい |
敵の攻撃度合いがやや激しくなります。 |
難しい |
より難しいゲームに挑戦したい場合。 |
マニアック |
ゲームバランスを無視したリミッター解除モードです。 |
シークエンス
通常モード |
通常のゲームモードです。 |
スーパーモード |
敵の動作パターンを入れ替えた高難易度ゲームモードです。 |
ボーナスステージ
通常モード |
Direct Drawのみを使用した差分表示のみを使用します。 |
ターボモード |
Direct 3D差分表示を追加します。 |
戻る
|
|