冒険の手引き
このゲームは貴方の選んだ選択肢によって状況が大きく変化します。
簡単な仕事をクリアしコツコツとゴールドを溜めてもいいし、窃盗を繰り返し悪人になっても構いません。
そういった変化を楽しむというコンセプトの元、クレアンクロスは開発されました。

最初は主人公一人のままなので、斡旋所へ行き仲間を募りましょう。
仲間が多くいれば旅も安全になります。好きな職業や名前を選択してフルメンバーにします。
しかし、仲間は武具を装備していない一般人と変わりありません、手持ちの装備をうまく振り分け
足りない分は店へ行き揃えましょう。
最初は防具屋でレザーアーマーを買い全員に装備させる事をおすすめします。

装備を揃えたらゴールドを稼ぐ為に仕事をしましょう。
上の施設コマンドの宿屋をクリックし宿屋へ行き酒場をクリックして移動します。
酒場へ行き、掲示板を選択すると依頼表が表示されます。

上から荷物の配達目的地まで護衛魔物の討伐の3種類の仕事がありますが
まずは一番上の荷物の配達を受けてみましょう、預かったアイテムを特定の人物に届ける仕事です。
ただし、注意しなくてはいけない事は依頼文にエリア名が近場である事を確認しましょう。

貴方の現在地がラスティンの場合は
アグレイ、イルティカ、クロフト、フーリン

アーガスの場合は…
ラウル、ウルト、エイント

カーリィの場合は…
キューリィ、ワーレル

目的地が以上の場所に記入されている場所を選択しましょう
依頼表に以上のエリアがない場合は一回戻り、再び掲示板を選択すると依頼が更新されています。

出身国が支配する街を選んだら、左下に現れる受注をクリックすると依頼を遂行している事となり
期限内に受けた仕事をクリアする必要があります。

準備が済んだら、エリア移動をします。酒場から出て上にある街を出るコマンドを選び
マップ画面を表示させます。目的地の青いポイントを選択し、右下に表示される移動をクリックすると
フィールド画面が表示され、進行をクリックすると移動します。

移動はスタミナを消費します。道中敵との戦闘になるため体力が持たず危険です。
目的地が現在地より遠い場合は一気に目的地へ行かず、街から街へと伝って移動したほうが安全です。

目的地へ着いたら預かったアイテムを渡す人物を探しましょう、その人物の名前は覚えていますか?
依頼を確認したい場合は画面右下にあるメニューアイコンをクリックしてメニューを表示させ
一番上の依頼を選択すると受けた依頼の詳細が確認できます。

名前を確認したら、左に表示されている人物をクリックし、話しかけましょう。
もしアイテムを渡す人物がいない場合は他の街にいる可能性がありますが、
移動すると日にちが経過し、期限が過ぎてしまうかもしれません
この街の宿屋で宿泊して人物が来るのを待ちましょう。

うまく出会えたらアイテムは自動で渡されます。期限内であれば依頼を達成したことになります。
達成したら、街の酒場へ行き報告コマンドを選択して報酬を受け取りましょう。
最初は微々たる額かもしれませんが、パーティのレベルによって報酬額は変動します。

まとめ
・依頼を受ける
・エリア付近にいる人物に渡す
・報告して報酬を受け取る


お疲れ様でした。以上が依頼システムになります。
依頼をクリアしお金を溜め、新たな武器を買い、更なるボスや闘技場で名を上げるなど
多くのシステムがあります。少しづつ紐解いていくといいでしょう。