■はじめに

このたびは『レミフラすぴりっつ』』をお買い上げいただきありがとうございます。
このマニュアルにはゲーム中における操作法を載せていますので、一読しておいてください。


■動作環境


OS          :98/ME/2000/XP/Vista/7の日本語版が正常に動作するAT互換機
CPU         :Core2Duo 2GHz以上推奨
画面解像度    :640×480必須 24bit推奨
必要メモリ     :1GB以上推奨
必要HDD容量   :1GB以上推奨
サウンド       :PCM(WAVE)を再生できるサウンド環境
VRAM        :GeForce 128MB以上
その他       :7ボタン以上のゲームパッド推奨(PSコントローラ推奨)

DirectX9以上が動作するPC
Direct3D対応のビデオカード



・ノートPCなどのビデオカードでは動作環境対象外とさせていただきます
・Voodooなどのビデオカードはこちらで動作確認が出来ないためサポート外とさせていただきます。
・特にノートPCやオンボードのビデオカードでは一部うまく表示されないこともあります。Geforceなどのビデオカードの導入をおすすめします。
・本ゲームはすべての環境での動作は保証できません。出来る限りバグ修正や動作するよう修正作業は行いますが、対応しきれないこともありますので、ご了承ください。


■インストール方法

・AutoRunが動作する環境でゲームディスクをCD-ROMドライブに挿入してください。
自動的にセットアッププログラムが立ち上がります。
※AutoRunが正常に動作しない環境では、ディスク内にあるINSTALL.EXEファイルをダブルクリックしてください。


■基本操作

   
 
   

キーボードの十字キー、コントローラの十字キーに対応しています
右上など同時に押せば斜め移動をします

1ボタン Shiftキー
武器のチェンジを行います
2ボタン Zキー
射撃による攻撃を行います
3ボタン Xキー
ジャンプを行います
4ボタン Cキー
スペルカードを発動します
8ボタン スペースキー
ぽーずぽーず


■ストーリー

ある日何者かによって紅魔館に住むもの全体の魔力が落とされた
この異変を解決すべく、紅魔館の主”レミリア・スカーレット”とその妹”フランドール・スカーレット”の二人が立ち上がった
咲夜や美鈴、パチュリーも二人をサポートするため立ち上がる!


■タイトル



1Player
一人でゲームを始めます
2Player
二人でゲームを始めます
HighScore
ハイスコアを一人用、二人用の表示をします
Option
ゲームの難易度、キーコンフィグ、音量調整を設定します

裏技を入力する場所はここで!


■オプション

ゲームの難易度、音量調整、キーコンフィグなどを設定します

難易度

CPUの難易度を変更します
イージーモードは…

BGM Volume
右左で調整します
半分くらいでもうほとんど聞こえなくなるけどねw
SE Volume
左と→をつかって音量をSoundEffectを調整します
Key Config
キーコンフィグの設定を行います
Exit
タイトル画面に戻ります

 


■キーコンフィグ

ジョイスティックの設定です
※2Playerは2本目のジョイスティックが必要です

割り当てたいところにカーソルを持って行き、割り当てたいコントローラのボタンを押してください


■ハイスコア

ハイスコアを表示します


ハイスコアです
カーソルの右左で一人用、二人用との切り替えができます
キャンセルボタンで戻ります

 


■キャラクターセレクト

キャラクターセレクト画面です


@
レミリアのステータスです。☆が多いとより優れていることを表しています
A
レミリア特有の技です
B
コマンド入力技です。右向きの時はこれで、左向きの場合は↓←+攻撃です
C
1Pのカーソルです。各キャラの背景の色が紅いのも1Pカーソルです
D
フランのステータスです。見方はレミリアと一緒です
E
2Pのカーソルです。一人プレイの場合はでません



■ゲーム画面


ゲーム画面のレイアウトです
※二人用の画面で説明しています

@
1P側です。下の数字はスコアです
A
武器の切り替えです。半透明になってる方が予備になります
装備があるときにアイテムを拾うと予備にからの場合は装備します
そうでない場合は切り替わります(説明わかるかな…
B
上にある数字が残機数です
C
点ポイントです。ポイントにより敵を倒したときの点数が上がります
それと50点ずつで1UPします
D
スペルカードです。数字は枚数ですね
パチェが応援に来てくれます
E
スキルゲージです
グングニルやレーヴァテインを使うときに消費します自然回復します
FG
レミリアとフランです
この場合は1Pがレミリア、2Pがフランですね
H
もちろん登場します
I
2P側です
J
2P側のスキルゲージです

 


■ポーズ


ポーズです
ポーズ!
タイム!!

 

説明する必要がないくらい大事な機能
ただ動く床の上でポーズはしないでください…
対処法が見当たらなくて…申し訳ないです…orz


■スキル


レミリアとフランの↓→+攻撃ボタンで発動する固有スキルです

レミリア

グングニルです
攻撃ボタンをおしっぱなしにするとジャベリンをもったまま移動することが出来ます。とても便利!
発動する時に押していた方向に投げることも可能です

フラン

わかりやすく言うと強いバージョンの通常射撃です
攻撃ボタンを押し続けて、ある一定時間立つと発射可能になります
ボス戦で結構つかえます

レーヴァテインです
レミリアの用に持ちながら歩くことも、射撃もできませんが威力は抜群です
それに敵の弾も一部ですが消すことができます

 


■お助けキャラとアイテム

道中にお助けキャラとして咲夜、美鈴、小悪魔がいます
各キャラはレミリアたちの助けになるアイテムを出してくれます
攻撃を当てることでアイテムを出してくれます

咲夜

咲夜さんは武器関係のアイテムを落としてくれます
ショットガン系のウェポンです
レーザーです
ブーメランみたいに手元に戻ってくる武器です
ホーミングです


メイリン


美鈴は寝てるので起こしてあげましょう
起こすとびっくりして逃げるのでさらに追い打ちをかけると点をばらまいていきます
まれにバリアアイテムも…!
コウモリによるバリアを張ります
バリアが出ている間は無敵ですのでどんどん特攻しましょう!

 

小悪魔


こあくまは空を飛んで移動してきます
ほっとくと通り過ぎちゃうので気をつけましょう!
こあくまが落とすのはスペルカードです
パチェがスペルカードを使ってくれます
スペルカードが発動している間は無敵ですので、あぶないって思ったときに使うのがベストですね
威力は期待しないようにw

 

点ポイント

メイリンも出しますが、敵を倒すときに出ます
難易度が上がれば上がるほど出る量も増えます

この点ポイントはスコアと1UPに関係しています
敵を倒すときに入るスコアが点ポイントが多ければ多いほど入ります

1UPは点ポイントが50個ずつで1UPします
50、100、150…という感じです

 


■最後に

おはようございます!きなぎ悠です!

相変わらずぎりぎりの製作でした…
今回もやばかったですよ、はい…orz

余裕をもってコミケでの販売にしようかなって思って例大祭では体験版にしようと思ってたのですが
作ってるウチに「例大祭に間に合うんじゃね?!」な〜んて思ったのが地獄の始まりだったんですねぇ…('A`)

でもなんとか完成しましたよ!!
はふぅ…

今回のゲームはむか〜〜しコナミから出てた魂斗羅スピリッツってゲームをベースに作りました
あのゲームは当時にしてはど派手でアクション性がすごかったんですよね
一番私が作ろうってきっかけになったのが二人同時プレイでした
相変わらず実況動画を見るのが好きな自分は二人同時でやってる動画見ててめっちゃ笑ったんですよねw
ゲームってほんとに楽しくって友達とわいわいやるともっと楽しいよ、ってのをやってみたかったんです
まぁ、技術的にネットワークを使って二人同時ってのができませんでしたが…
今はオフで一緒にゲームをやるって機会減ったなぁ…

そんな訳でわたしのゲームは実況動画をしてもらって全然構いません
やってるところ見たいしw

 


ではではスペシャルサンクスにはいります!

まずはこの方
ZGEを開発してくださったnemojさん。
2年がすぎましたねぇ…
だいぶZGEにも慣れてきましたがやっぱりわからないこともたくさん
でもまだまだすべての機能は理解してないし、新しい関数がどんどん出てくる…
ほんとにフリーソフトですか、これ?w

BGMを提供してくださったIbizaさん
今までにつかったやつの使い回しではあるのですが、やっぱり良い曲!!
私のゲームのイメージにぴったりだし、ノリのいいし、かっこいい!!
いつか弟子入りしたい…w

モブドット、テストプレイ、調整、相談などを手伝ってくれた少女としあきさん
ほんとにありがとう!
夜も遅くまで付き合ってくれたり、バグや強さの調整、敵の動きの改善案などほんとに多くのことで助けになりました
としあきさんがいなかったらここまでバランスは取れなかったし、いつもの自分よがりなゲームになっていたでしょう
とくにルナティックw
絶対クリアできなかったですね、はじめのバランスじゃw
ほんとにほんとにありがとうございました!!


いつも応援したり、見守っていてくれている方々
まさに縁の下の力持ちって感じです
姿は見えませんが、確実に私への力になってます
ありがとうございます!

最後にGatlingCatのとらさん
がんばっております!!お〜!!

その他友人などなどほんとにありがとう!

最後になりましたが東方を生み出してくれたZUN様
すばらしいキャラ、ゲームを作り出してくれてありがとうございます!


次も作りたいゲームが漠然としてですが上がってきています
TrapShooterも作りたいのですがプログラマさんと連絡が付かず…
プログラムの勉強せねば…w
あのゲームは絶対に作り上げたい!!

感想などありましたらメールなどで送ってくれたらすっごくうれしいです♪
お待ちしてます〜〜っ?

それではまた次作で!!







■copyright 2011 YuuYuuTei Some Rights Reserved

●本作品は上海アリス幻樂団の「東方Project」の二次創作です。キャラクタ、キャラクタの設定についての著作権はZUN氏にあります

バグなどありましたらメールやウェブメッセージなどでご連絡ください。
メールでいただければすぐ対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

URL :http://honya2.sakura.ne.jp
Mail Address :negitoro999@jcom.home.ne.jp