アイテムショップ

資金、補給状態、装備などの条件が揃うと、アイテムショップに購入可能なアイテムが出現します。
カーソルをアイテムに合わせて左クリックすると購入となり、砲弾の補給や修理、装備の組替えが行われ、資金から購入費用分が差し引かれます。

■補給

主砲・副砲それぞれに別個の砲弾が必要です。
敵の猛攻の中で補給を行うには素早く正確なマウス操作が必要になります。
うまく隙を見つけて、弾切れを起こさないように早めに補給してください。

■修理

ミスによって減少した装甲は修理をすることで回復します。
ただし修理費用は修理回数が多くなるほど高額になっていきます。

■武装

主砲・副砲の2種類の武装があります。
基本的に口径の大きな砲ほど射程が長く攻撃範囲も広がりますが、装填時間が長くなり連射が効かなくなります。
速射砲やバルカン砲は同じ口径の通常の砲にくらべて発射間隔が約半分と短いのが特徴です。

主砲で飛来する敵を撃墜しつつ敵の攻撃を副砲で防ぐのが基本です。

強力な砲は連射ができない欠点があります。威力があっても連射のきかない主砲と副砲を同時に装備してしまうと敵の攻撃に機敏に反応できずに不利となることがあります。

連射性能がいい副砲をメインに使って飛来する敵や砲弾を排除しつつ、主砲はまとめて敵を倒せるチャンスにだけ使うという戦術がおすすめです。

主砲弾補給 副砲弾補給 装甲修理
57mm砲 57mm速射砲 88mm砲 88mm速射砲
120mm砲 120mm速射砲 155mm砲 460mm速射砲
23mm機銃 30mm機銃 40mm機銃
20mmバルカン砲 30mmガトリング砲 40mmガトリング砲
レーザー くりーむ!

■戻る■



主砲弾補給

補充用の主砲弾です。
価格は装備している主砲の種類によって異なります。
1回の購入につき10発が補充されます。

主砲弾倉の残弾が減少するとショップに並びます。

▲ページ先頭に戻る▲



副砲弾補給

補充用の副砲弾です。
価格は装備している主砲の種類によって異なります。
1回の購入につき30発が補充されます。

副砲弾倉の残弾が減少するとショップに並びます。

▲ページ先頭に戻る▲



装甲修理

修理用の装甲です。
敵弾が命中して減少した装甲を1段階補修します。
砲台がダメージを受けるとショップに並びます。

価格は1回修理するごとに増加していきます。

▲ページ先頭に戻る▲



57mm砲

最初に装備している主砲です。

▲ページ先頭に戻る▲



57mm速射砲

基本性能は57mm砲と同じですが、発射間隔が改善されており、すばやく動く敵の追撃がしやすくなっています。

▲ページ先頭に戻る▲



88mm砲

初期装備の57mm砲よりもやや射程が長い主砲です。
発射間隔がやや長くなるため、使い勝手はやや悪くなります。

▲ページ先頭に戻る▲



88mm速射砲

88mm砲の速射版です。
バランスがよく使い勝手のいい主砲です。

▲ページ先頭に戻る▲



120mm砲

88mm砲よりも射程が長く、また爆風の範囲も広くなります。
敵編隊の下段にいる敵を撃墜することが可能ですが、発射間隔が長いため使い勝手は悪いかもしれません。

▲ページ先頭に戻る▲



120mm速射砲

120mm砲の速射版です。
小口径砲のような連射はできませんが、使い勝手はかなり改善されており、後半ステージでおすすめの主砲のひとつです。

▲ページ先頭に戻る▲



155mm砲

120mm砲の強化版で、さらに射程が長く、爆風の範囲も広くなります。
敵編隊の下から2段目まで攻撃範囲に入りますが、ほとんど連射ができないため隙が大きく、副砲との組み合わせが重要になります。

▲ページ先頭に戻る▲



460mm砲

ほぼ全画面に届く長い射程と最大の爆風効果範囲を持つ強力な主砲です。
編隊を一気に崩すことが可能なため高得点を狙うには必須な装備ですが、発射間隔があまりにも長いため、強力な副砲がないとかえって不利になるでしょう。

▲ページ先頭に戻る▲



23mm機銃

最初に装備している副砲です。

▲ページ先頭に戻る▲



30mm機銃

23mm機銃よりも射程がやや長くなり、狭い範囲ながら爆風効果も付加されます。
なるべく早めに装備しておきたい副砲です。

▲ページ先頭に戻る▲



40mm機銃

主砲なみの射程と爆風効果を持つ強力な副砲ですが、発射間隔が長いため使い勝手は悪いかもしれません。

▲ページ先頭に戻る▲



20mmバルカン砲

射程は短いながら最高の連射力があり、敵弾を至近で防御するのに威力を発揮します。
弾切れを起こしやすいのが欠点です。

▲ページ先頭に戻る▲



30mmガトリング砲

30mm機銃の速射版で、バランスがよく使い勝手のいい副砲です。
発射間隔が長い大口径の主砲を補完するのに最適で、中盤でのメイン装備となるでしょう。
弾切れには注意してください。

▲ページ先頭に戻る▲



40mmガトリング砲

40mm機銃の速射版で、十分に主砲の代替になる性能を持つ強力な副砲です。
連射速度はやや抑え気味になっていますが、爆風効果があるため弾幕を貼るのには十分です。

▲ページ先頭に戻る▲



レーザー

アダルトモードのみ登場します。
購入すると副砲のかわりに装備され、右ボタンで発射できます。
速射性と弾速に優れ、薙ぎ払うように使用することができる強力な装備ですが、使用できる弾数に限りがあります。(連続使用で約5秒)

装備中はLASERゲージに残弾が表示され、撃ちつくすと自動的に装備から外れて、右ボタンが通常の副砲に戻ります。

価格は1回購入ごとに上がっていきます。



くりーむ!

アダルトモードの最終フェーズで登場します。
購入数がボーナスステージでの結果を左右しますので、残りの資金を全部使って購入しておきましょう。

▲ページ先頭に戻る▲

戻る