GG滅サイア狐子 説明書:ブロック効果について

●ブロック効果について

【基本ブロック】

壁ブロック:破壊不能、通り抜ける事はできません。色々な種類があります。

鍵:扉の鍵です。
扉:鍵を取ると開きます。開いた扉に入るとステージクリアとなります。

【落下型ブロック】(落下中のブロックに当たると、ミスとなります。逆に敵を倒すのにも利用できます。)

木箱:下に他のブロックが無い場合落下します。何も入っていない空箱のようです。
   銃弾では破壊できませんが、爆発で壊れます。
火薬箱:下に他のブロックが無い場合落下します。
    銃弾などが当たると周囲を巻き込んで爆発します。

コンテナ:下に他のブロックが無い場合落下します。特殊な金属でできていて狐子の重力操作能力によく反応します。
     狐子が上に乗るだけで加圧状態となります。 破壊できません。
コンテナ加圧:狐子の重力方向と同じ向きに落下します。一度加圧状態になったコンテナは狐子が遠く離れても加圧状態が続きます。
       破壊できません。

【特殊ブロック】

キノコブロック:破壊不能な壁。狐子が上に乗るとジャンプします。
鉄骨:破壊不能な壁。雷を受けると帯電し、また、一部の銃弾や手榴弾を通します。
   この上に手榴弾などを置くと下に落ちてしまいます。

ガラス:銃弾や爆発で壊れるブロック。また、狐子が勢いよく落ちてぶつかると壊れます。
ドア:爆発や威力の高い銃弾で壊れるブロック。また、狐子が勢いよく落ちてぶつかると壊れます。
鎖:これを銃弾で破壊すると、これに吊り下げられている木箱などが落ちます。

【オブジェクト】

机:銃弾またはコンテナなどが当たると壊れます。壊しても何も起こりませんが
    壊れる前は低確率で銃弾が当たるので、攻撃の妨げになる事があります。

土のう:敵が設置した土嚢。狐子の銃弾を通しません。敵の弾は通します。
ダルム人形:狐子の銃弾と敵の銃弾を通しません。

【調べるオブジェクト】

袋、武器箱、楽器ケース:【↓】で開く。武器やアイテムが入っています。

Shop:【↓】で入る。スキル購入や付け替えが出来ます。メニュー画面のShopと効果は同じです。

【罠】

亜人制圧刺:狐子が当たるとミスとなります。銃弾では破壊できません。
亜人制圧網:狐子が当たるとミスとなります。破壊できません。
亜能力封印網:触れても大丈夫ですが、触れている状態では重力方向の変更が出来なくなります。
マジックタレット:火炎弾を次々と吐き出します。爆発やコンテナで破壊できます。
マジックカード:火炎弾を次々と吐き出します。触れる事は出来ず、破壊できません。
地雷:危険! 踏むと爆発します。見つけにくいです。

【即席アイテム】(取ったその場で効果を発揮します。)

稲荷寿司:狐子の好物。食べると力が暴走し、ステージ中のコンテナ全てが加圧状態になります。
まずい薬:食べると狐子の力が弱まり、ステージ中のコンテナ全てが加圧前の状態に戻ります。
シールドPC:取ると一回だけ敵の弾を防ぐシールドを得られます。

【投擲アイテム】(使い捨ての道具です。同時に複数持てます。)

手榴弾:投げると爆発します。
閃光手榴弾:投げると強い光を放ち、近くの敵を気絶させます。
打ち出の小槌:幸運をもたらすと言われている道具。
       ブロックや敵に当てると不思議なことが起こります。色々な使い道があるようです。

【銃】(様々な種類があります。弾数制限はありませんが、規定数撃った後はリロードが必要です。)

ハンドガン:敵を正確に狙える銃。【↓】を押しっぱなしで狙うのをやめ、狐子の向いている方向に撃ちます。
      5発命中させると6発目が高威力のバーストショットに変化します。
サブマシンガン:高い連射性能の銃。安定した連続攻撃が出来ます。
ショットガン:威力の高い銃。連射は出来ず、弾はあまり遠くまでは飛びません。
アサルトライフル:それなりの連射性能の銃。弾がばらけますが
         ヒット時に一定確率でクリティカル(威力2)が発生します。

銃は他にも……?