Doxygenもっと日本語対応 サンプル1
2013-11-25
クラス名や関数名に日本語を使って Doxygen で出力
|
勝手にヒットアンドブローゲームを行って勝手に終了します。 回答側は完全総当たりよりはマシ程度の最低限の動作しか行っていません。 Doxygen 日本語化のサンプルの為に突貫工事で作ったものですので、ええ。
当然ながら日本語の関数名やクラス名が通る環境でしかビルドできません。 また、一部に C++11 の構文があるため、そちらにも対応したものが必要です。自動型推論の auto を使っているだけですが。
Visual Studio 2010 は上記の条件を満たしており、これをビルドできます。 Clang 3.3 以降であればやはりビルドできる可能性があります。ただし BOM 付きの UTF-8 を使っているのでそっちでひっかかるかもしれません。
GCC(g++)は非ASCII文字の関数名などが通らないのでビルドできないはずです。
見どころないし注意点は次の通りです。